fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

このページ内の記事タイトルリスト

H-R99 / パイオニア

50201704_2652371741440443_4463019238759596032_n.jpg

49787376_2652372004773750_8885019272099659776_n.jpg

49938056_2652372094773741_3962738183946371072_n.jpg

49938262_2652371908107093_1581537005701955584_n.jpg

昔、カセットテープが出る前、8トラックテープというのがありました。初期のカーステは全てこれでした。
最初に買った車が中古のランサーセレステ。
今となっては名車。
カーステは8トラのままで、カセットテープへの変換アダプターでカセットテープを聴いてました。
それでも、いくつか8トラのテープが集まり、自宅でも聴けるよう8トラのデッキを先輩から貰いました。
若い人に8トラの説明してもわかってくれないので現物を持って来ました。
8トラはテープを入れたら電源入りすぐ再生します。
が、このパイオニアのデッキ、ベルトも切れてないのに電源だけ入り再生しない。
モーターが固着してるみたい。
モーターバラしてモーターの固着直し、テープ速度を調整し、アンプに繋ぎました。
で、再生。
かなり良い音、ビックリ。
聴いていたらお客さん来店。
迷惑だったでしょうが、熱く8トラテープの説明しておきました~。
このデッキ、録音機能もあるので、一度録音のテストしないとな。
消しても良いテープが手持ちに無いので、8トラのカラオケテープが転がってる人いたら欲しいです。



テーマ:オーディオ - ジャンル:趣味・実用
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ