このページ内の記事タイトルリスト
昔、毎日見ていたサクラ


2016年まで営業していた、以前のCHEER DOWNの前にあったサクラ。
今年もきれいに満開。
お花見2018
第2396回「お好みの水はありますか?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の宮川です今日のテーマは「お好みの水はありますか?」ですお店に行くとたくさんのミネラルウォーターが売っていますが、好きなブランドや、硬水・軟水、炭酸水など、お好みはありますか宮川は軟水で、炭酸が入っていないお水、つまりごく普通のお水が好きです冷えたお水ではなく、常温で飲みます仕事中は、お茶やジュースではなく、常温の水で水分補給しています皆さんは、お好みの水...
FC2 トラックバックテーマ:「お好みの水はありますか?」
アサヒ おいしい水 富士山です。
お店で使っているので、当然自分も飲みます。
昨日の飛び入りライブの様子
本日、飛び入りライブ

・・・・・・・・・・・・・・
2018/3/27 (火)
19時半オープン
20時ごろからスタート
参加費 飲食代
メガネ型拡大ルーペ 1.6倍

高いのは買えないが、安い1.6倍のメガネ型拡大ルーペを買いました。
本が読みづらかったので便利。
いい老眼鏡は自宅で使用。
詐欺ハガキ

ちょっと前からSNSで話題になってた、振り込め詐欺のハガキ。
文中に「プライバシー保護の為」と書きながら、「親展」扱いにもせず、文面を隠すシールもしないで発送する時点でまともじゃない。
よほど世間知らずじゃないと騙されないが、それでも無くならないのは、一件でも掛かれば実入りが良いのだろう。
以前、郵便配達してるお客さんに、
「明らかに詐欺なんだから配達止めれないの?
詐欺に手を貸してるみたいなもんじゃん」
と、聴いたら、我が国の法律では配達しないといけないらしい。
明らかに詐欺のハガキを山間部の一軒家へ配達ということもあるだろう。
聴けば、つまらないダイレクトメールを何分も階段登って配達はしょっちゅうとか。
この詐欺グループ、ちゃんと日曜、祝日休んでるんだね。
花いんげん最中 / 草津菓匠清月堂


草津のお土産で頂いた「花いんげん最中」。
こし餡に蜜につけたインゲン豆が一粒入ってます。
かなり美味しい。
おすすめの最中でした。
商品ページ
https://shop.hanaingen.jp/products/list?category_id=14
Le Lien (ル・リアン)




父の墓参りの後、ネットで気になっていたカフェへ。
モーニング、ランチ、パンケーキが人気のお店。
僕が行ったときは、時間的にランチは終わっていて、パンケーキを。
どうせなら、お店一押しのパンケーキを。
で、看板に出ていた「ご褒美いちごパンケーキ」。
ふわふわでとても美味しかったです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Le Lien (ル・リアン)
0897-57-7760
営業時間
7:00~17:00
定休日 火曜日
愛媛県西条市野々市37-5
御彼岸

昨日は春分の日。
強風で瀬戸大橋は二輪車通行止め。
車で愛媛へ。
お彼岸と御盆は毎回来て親父のお墓と、寺の向こう側の墓地にある先祖墓へお参り。
いまだに自分にいるはずのいとこらに遭遇したことがない。
アルマ ~アルマの願いと星の降る夜~

人とロボットが一緒に暮らしているこの世界。 ロボットのアルマは,小さな女の子ミラと,その家族と一緒に仲良く暮らしています。
もうすぐ《星の降る日》。
2人は,お星さまへの願い事を考えます。 「一緒に遊びたい」の一言が言えないアルマは, “みんなと遊びたい”をお願いにしようと考えますが, ロボットのお願いは聞いてもらえないのでは…と不安になります。
そこで,心を集めて人になれば, 自分の願いも叶えてもらえるかも,と家を飛び出しました。
向かった街で出会った人たち。 そして,気が付いた大切な事。
星の降る日にしか見ることの出来ない景色の中で, アルマが見つけた本当の願いとは…?
絵本のような世界の中で紡がれる,成長の物語。 キミは星に何を願いますか?
声の出演 斎賀みつき 古城門志帆 高口公介 小平有希 内藤有海 小橋知子
原案・監修・作画 みのお
企画 徳島県立あすたむらんど
制作・著作・配給 合同会社スターライトスタジオ
http://www.starlightstudio.jp/wordpress/「今夜の星空解説」+「アルマ~アルマの願いと星の降る夜~」を科学センターで観てきました。
雨でしたので、晴れていれば見える星空を観たくて・・・
平日でしたが、まずまずのチビッコたち。
とても良いお話でした・・・・
第2395回「好きな牛肉の部位は?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の神田です今日のテーマは「好きな牛肉の部位は?」です年齢のせいか最近は胃もたれが酷く、焼き肉自体はあまり行かなくなりましたが、コリコリして、さっぱりした味の「牛タン」にポン酢を少し付けて食べるのが、私のスタイル梅のペーストを少し付けて食べるのも、また一味違ってたまりませんっ!!!皆さんが好きな牛肉の部位はどこでしょうかたくさんの回答、お待ちしておりますトラ...
FC2 トラックバックテーマ:「好きな牛肉の部位は?」
ハラミ
でも、最近は焼肉自体行ってません。
月イチでお隣のステーキハウスに行きますが、ハラミはありません。
サーロインばかりです。
EP用ビニールカバー
やきそば弁当 東洋水産


楽天で購入
Amazonで購入

マルちゃん 北海道限定 やきそば弁当 132g×12個
北海道限定のやきそば弁当。
スープが付いてます。
これがあると、オニギリと一緒に食べやすい・・・
3月の飛び入りライブ

CHEER DOWN では金曜日が飛び入りライブでしたので「FRIDAY NIGHT,SMALL SET」と名付けてましたが、今回は火曜日。
「特別編」としています。
現在、何曜日がベストなのか迷走中(笑)。
・・・・・・・・・・・・・・
2018/3/27 (火)
19時半オープン
20時ごろからスタート
参加費 飲食代
もうすぐお彼岸

牡丹餅頂き、もうすぐ御彼岸だなと実感。
父が亡くなってから、意識するようになった御彼岸。
来週はお墓参りです。
春日湯終わり
真備総合公園 トレーニング室

火曜日はいつも行く温水プールがお休み。
以前から気になっていた、真備の真備総合公園 トレーニング室へ行ってみました。
空いていて、というか貸し切りでした。
施設内容
トレッドミル3台,エアロバイク4台,クライマー2台,各種ウエイトマシン,測定室
その他(更衣室・シャワー室・ロッカー)
ホームページ
第2394回「イライラした時の対処法は?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「イライラした時の対処法は?」です小さなストレスが溜まっているのかカルシウムが足りていないのかこれといった理由はないんだけど、なんだか無性にイライラする時はないですか?やですよねイライラするの人様にイライラしていると気が付かれたくないし梅宮はイライラしてきたら、そっと甘いものを食べてみたり激しめの音楽をヘッドホンで聴いたりしま...
FC2 トラックバックテーマ:「イライラした時の対処法は?」
バイクで走る。
山にいく。
プールで泳ぐ。
などかな・・・・
ボウリング大会

いつもお世話になっているお店のボーウリング大会。
チームは優勝でした。
個人では11位で3月11日の11日にちなんで当日賞を頂きました。
ちょっと筋肉痛。
営業案内
本日CHEER DOWNは店主イベント讃歌のため、22時よりの営業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけ致しますが、なにとぞご了承の程よろしくお願いいたします。
第2393回「春といえば?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「春といえば?」ですあっという間に3月ですね春はもう目の前といったところでしょうか梅宮はお花が好きなので、春といったら お花今年はお花を素敵にいけられるように、フラワーアレンジメントに挑戦してみたいと思いますみなさんは春といえば何ですかたくさんの回答をお待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字はFC2アイコン (...
FC2 トラックバックテーマ:「春といえば?」
お花見。
ここのところ、個人的には行ってますが、今年は大勢で花見したいです。
ポテトチップス 出雲ぜんさい味

ぜんざいの発祥は出雲だとか・・・
これ、思っているよりかなり美味しいです。
ご当地チップスのページ
https://www.calbee47cp.jp/gotouchi/
恐竜大行進 ~勇気をつなぐものがたり~

今から7000万年前,恐竜たちが大地を支配していた時代―
夏の北極は恐竜たちにとって豊かな楽園でした。しかし寒い冬が訪れると暖かな土地を目指し,たくさんの恐竜たちはそこから大移動をはじめます。恐竜の子どもスカーも初めての冒険に挑戦します。
この物語は厳しい自然の中,恐竜たちが生き抜く姿を描いた壮大なドラマです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
久しぶりにプラネタリウムの全天周映画を見てきました。
確定申告2018

昨日、確定申告終了。
まあ、提出だけですが・・・・
ザッハトルテ

男の子が、
「なんかスィーツ作ろかな?」
と、言ってたから、
「ザッハトルテ」
と言ったら、本当に作って来てくれました。
で、女の子らがいたのでお裾分け。
かなり出来映え良かったからビックリ。
久しぶりのボウリング

来週、ボウリングのコンペ。
で、約10年ぶりぐらいに練習がてらボウリング。
1ゲーム目、あわや100切るとこでした。
オープンフレームばかり。
3ゲームでアベレージ131という、50代最初のボウリングでした。
18禁カレーチップス

楽天市場で購入
Amazonで購入

18禁カレーチップス80g
「18才禁止」の激辛ポテトチップス。
正直なめてました~。
昔、お土産で貰ったドリアンキャンディーも店をパニックに陥れたけど、この激辛ポテトチップスもヤバイ。
辛いというより痛い。
何人かは寝込みました。
まだあるので誰か食べて下さい。
つづれ織り(Tapestry) / キャロル・キング(Carole King)

1971年2月10日にリリースされたアルバム。
CDも持っているんですが、久しぶりにレコードで。
70年代80年代を清く正しくロック小僧してた世代のレコードラックには必ずなぜかあった名盤。
ツェッペリンファンだろうがパープルファンだろうが、なぜか「つづれ織り」は持っていたな。
帯にも「WE GOT ROCK !」と書いてるから「つづれ織り」はロックアルバムなんだろう。
田舎や 徳膳

ランチタイムに行きました。
カキフライ定食を食べました。
美味しかったです。
田舎や 徳膳
086-446-0341
岡山県倉敷市水島北瑞穂町7-4
営業時間
11:00~14:30
17:30~22:00
定休日
月曜