fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

このページ内の記事タイトルリスト

ユリゴコロ

2017yurigokoro01.jpg



電子書籍



Amazomで購入

ユリゴコロ (双葉文庫)

あらすじ

亮介が実家で偶然見つけた「ユリゴコロ」と名付けられたノート。

それは殺人に取り憑かれた人間の生々しい告白文だった。創作なのか、あるいは事実に基づく手記なのか。

そして書いたのは誰なのか。

謎のノートは亮介の人生を一変させる驚愕の事実を孕んでいた。

圧倒的な筆力に身も心も絡めとられてしまう究極の恋愛ミステリー!

感想

人を殺した女でも愛してくれるアナタがいる。

残酷なシーンもありますが・・・・・・・

そう、恋愛物語でした・・・




テーマ:最近観た映画 - ジャンル:映画

チゲ鍋ランチ / KOREAN DINING-RIN-凛 倉敷本店

22089035_1848819391795686_5053917555673664800_n.jpg

先日行った「KOREAN DINING-RIN-凛 倉敷本店」

美味しかったので、別のランチを食べに。

で、前回は石焼ビビンバのランチでしたが、今回はチゲ鍋。

美味しかったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

凛 倉敷本店 (KOREAN DINING-RIN-凛倉敷本店)

050-5571-5250

岡山県倉敷市笹沖3-1

営業時間
ランチ   (水~土)11:30~15:00(os14:30)
ディナー (日~金)17:00~23:30(os23:00)
       (土)17:00~24:30(os 24:00)

ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日
◆月曜 (月曜が祝日の場合、翌火曜が定休日)  ※日曜、火曜、祝日はディナー営業のみ


テーマ:ランチ - ジャンル:グルメ

カップヌードル ビッグ 帰ってきた謎肉祭W

21762156_1844983638845928_8302929749351962918_n.jpg

昨年の謎肉祭が、新たに「白い謎肉」も入って帰ってきました。

その名も

「カップヌードル ビッグ 帰ってきた謎肉祭W」

楽天市場で購入



Amazonで購入

日清 カップヌードル ビッグ 帰ってきた謎肉祭W 106g×12個


テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

ピーヤング 春雨

22046061_1844983548845937_4152588472617959544_n.jpg


パッケージをよく見ると『ピーヤング』になってる!

「やきそば」となってるが、そばじゃなく春雨。

やきそばと言えない・・・・・・・

が、

「うまい!!!」

おすすめ


Amazonで購入

まるか商事 ピーヤング 春雨 66g×18個

徳島ラーメン

21761833_1844373022240323_8597701480576445819_n.jpg

愛媛から徳島へ行く途中のSAで徳島ラーメンを食べました。

豚バラと生卵。

僕は普通に美味しかったです。

次回は、名店とよばれるとこも行ってみたいです。


テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

だんじり優先

22007890_1844134425597516_8149981011638873100_n.jpg

西条市へ父のお墓参りへ。

帰りに伊曽乃神社横で向こうからだんじりが・・・

引手の人たちも道一杯に・・・

倉敷と違い、エライのは車やバイクでなくだんじり。

Uターンして迂回。

10月の西条祭りのときは、土日関係なく、お店や学校も休みになる。

神事としての重さがちゃんと根付いている、当然のこととして受け入れている町が好きです。


テーマ:写真ブログ - ジャンル:ブログ

洋菓子 アリス

21761567_1837498406261118_8333073048075270430_n.jpg

札幌の有名なケーキ店「洋菓子 アリス」さんの、あずきの入ったロールケーキの切れ端(笑)をパックで頂きました。

モチモチの食感。

http://www.yougashi-alice.jp/


テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

クリームチーズ / フロマージュの杜

21687508_1838595036151455_3179027783133082864_n.jpg

札幌で有名なパン屋さん「フロマージュの杜」。

そこのクリームチーズ。

トーストにつけて食べてみました。

これだけで後は何も要らないくらい美味しかったです。

http://www.hokusei.gr.jp/fromage-mori/


テーマ:パン - ジャンル:グルメ

初、ほっともっと

21615988_1837936569550635_7695206574681148777_n.jpg

ほっかほっか亭」から分裂して、「ほっともっと」が出来てから、実は初ほっともっと。

のり弁平日290円。

ほっともっとの、のり弁初めて頂きました。


テーマ:お弁当 - ジャンル:グルメ

中華園 / 倉敷総本店

21557684_1836717596339199_2940851228461177864_n.jpg

21743040_1836717573005868_7158955380374265781_n.jpg

酢豚が食べたくて、久しぶりに中華園さんへ。

ランチタイムはリーズナブルでお勧め。

〒710-0803
岡山県倉敷市中島826-5
086-465-1608
営業時間 11:30~14:00 / 17:00~22:00
(オーダーストップ21:30)
定休日 年中無休
駐車場 22台

ホームページ
http://www.chuka-en.jp/


テーマ:中華料理 - ジャンル:グルメ

秋の遠足 2017

2017ASAHIのコピー小web

バー・ディンプルさんとの共同企画。

2017/10/29 (Sun)
アサヒビール工場見学/アサヒビール園/別子マイントピア 東平ゾーン

以前から、行きたいけど、誰が運転するの?
と、なかなか決行できませんでした。
みんなビール飲みたいですしね・・・

で、観光バスで、みんなで行きます。

明細は
バー・ディンプル
086-427-5520 宮内

バー・チアダウン
086-426-4455 三浦





テーマ:お知らせ、その他。 - ジャンル:その他

名古屋海老フライバーガー レモンタルタル

21751337_1835625029781789_4588236485316146389_n.jpg

モスでしている、

ご当地 創作バーガー決戦!第1弾 北海道VS名古屋

の、名古屋海老フライバーガー レモンタルタルを頂きました。

メチャ美味しかった。

レモンのアクセントがいいです。

僕ならレモンスライスそのままはさみますけどね。


テーマ:ファストフード - ジャンル:グルメ

ニコラシカ

21751883_1835110746499884_996799562805554499_n.jpg

ニコラシカは口に入れるまで未完成のカクテル。

ブランデー、レモンスライス、砂糖のカクテルです。



テーマ:カクテル - ジャンル:グルメ

チボリ公園・・・

21740518_1834120286598930_8464595209070929238_n.jpg

先月購入した車がやっと登録やら整備が終わりました。
これから車屋さんに取りに行きます。

で、今までの車とは今日で最後。
10年間の間、ナビ更新したことありません。
倉敷にはチボリ公園というのがあったんです(笑)。

10年の間にテレビが地デジになり、ナビのテレビがずっと見れなかったなあ。
普通はそね時点で買い換えとか検討したり、ナビ変えたりしますがね。
バイクにまた乗り始め、車の頻度下がったんだよね。
新しい車で快適になったらバイクの頻度下がるかな?


テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

黄桃

21742851_1833759753301650_8699134319338180344_n.jpg

21752011_1833759809968311_7879441702008977456_n.jpg


届いた葡萄を配る。

お返しに黄桃頂きました。

黄桃は缶詰めでしか食べたことありません。

てか、シロップ漬けじゃないと白桃と違い美味しくないと思ってましたが、生で食べれる黄桃が最近はあるらしいです。

白桃より実は固いですが美味しかったです。



気になって見逃す

21740440_1832515486759410_1045655792815156686_n.jpg

秋場所五日目の再放送見てたが、向こう正面のピンクの夫婦のリアクションに目が行き気が散る。

どちらの力士を贔屓にしてるかすぐわかる。

この取り組みで照ノ富士負けたときの残念がりようといったら・・

リアクション気になり見逃しばかり。


テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

モンテール スイーツ ストップに・・・

バイクで総社をウロウロしていて、ちょっとモンテール スイーツ ストップに。

21740022_1830581193619506_2356639916855167863_n.jpg

21751321_1830581550286137_8281132115983634898_n.jpg

買ったどら焼きと、注文したアイスコーヒーをイートインで。

気軽に立ち寄れるのがいいです。

以前の記事。
http://cheerdown.blog7.fc2.com/blog-entry-2874.html


テーマ:スイーツ - ジャンル:グルメ

第2318回「鍵につけているもの」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の三浦です今日のテーマは「鍵につけているもの」ですみなさんは鍵にキーホルダーをつけたり、キーケースを使っていますか三浦はパリのお土産でもらったエッフェル塔のキーホルダーを家の鍵につけていますかわいくてお気に入りです自転車の鍵には何もつけていません走っていると音がうるさいので・・・ でもそのせいで鍵をなくしがちですみなさんはどのような鍵アクセサリーをお使いで...
FC2 トラックバックテーマ:「鍵につけているもの」



特に代り映えなく、カラビナをキーホルダーにしています。

バイクで走っていて落とすのが怖いので・・・

バンクのキーもカラビナですが、ペットボトルホルダーが付いてます。


仮面ライダービルド万丈 龍我のバイク

バイク好きで仮面ライダー好きの男の子に言われました。

「マスターのバイク、2015年のカラーリングて言ってましたよね。新しい仮面ライダービルドてやつで、万丈 龍我て登場人物が乗ってるバイクがマスターのと同じなんすが」

で、一緒にオンデマンドで観ました。

確かに同じカラーリング。

現在のCRF-250Lではないカラーリング。

ちなみに彼との協議の結果、仮面ライダービルドのバイクのベース車輌は、XR-230。

仮面ライダー電王のバイクがこれ。

以前僕が乗ってたSL-230の中身一緒でスタイル替えた後継機。

こちらも生産終わってるので、どちらのバイクも現行車輌ではないことになります。

若者のバイク離れが進み、YAMAHAもバイクから大きく後退。

改めてバイクに乗る仮面ライダーに戻ったことが、またバイク人気に繋がるといいね。

あ、新しい仮面ライダーも、面白いです。

ちょっと仮面ライダーWにテイスト似てるのかな?

まだ二話までだけど。

21462859_1827700033907622_5052566128113018357_n.jpg


ガチャピンとムック

21371236_1825893347421624_7345184369962765673_n.jpg

ガチャピンとムックに遭遇。

子供のころから知ってるからテンションあがった~。

スキューバダイビング、スキー、なんでもこなすガチャピンはあこがれ。


テーマ:TV番組 - ジャンル:テレビ・ラジオ

献血再開

21430443_1825878757423083_4145221993893112201_n.jpg

献血不可期間終了。

体を切ったりする手術したら一定期間献血できない。

ようやく再開。

ラジオ「LOVE in Action」毎日聴いてます。

テレビでのキャラと違って小林麻耶さんのラジオ、元気な声の奥の芯の強さに心打たれます。

LOVE in Action、まず出来ることから行動。

呼び掛けようということなんで、皆さんも機会があれば献血に。

現在全ての型の血液が不足してます。

月曜日~木曜日の血液を呼び掛けるラジオ「LOVE in Action」聴いてみてね。


テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

遠足計画

以前から他のバーのマスターとビール工場へ飲みに行きたいと話してたんですが、誰がハンドルキーパーになるかとなると話が頓挫。

で、人数集めてマイクロバスをチャーターがベスト。

旅行会社に知り合いの御仁が話してくれることを彼に伝えると、10月22あたりで話を進めようと。

まだ金額とか決まってないですが、今日来ていたお客さんに話すとノリノリ。

話決まったら人数募集しないとな。


テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

列車の栓抜き / 柵原ふれあい鉱山公園

21231970_1818873658123593_6981387844030701394_n.jpg

前回よりの続き

ホームで販売していた懐かしいジュースを買い、展示している客車へ。

座席横の窓の下のテーブルについてる栓抜きで開けました。

懐かしい・・・


テーマ:岡山県 - ジャンル:地域情報

キハ312 / 柵原ふれあい鉱山公園

21232098_1818873984790227_701391334565864531_n.jpg

前回よりの続き

キハ312

昭和28年に宇都宮車輌で新製された、片上鉄道発注の気動車です。

基本設計は国鉄キハ41000形に準じていますが、すっきりした外観の張り上げ屋根、乗務員扉の設置、そして正面の大きな2枚窓など、随所にオリジナルの要素が加えられています。

当初は機械式変速のガソリンカーでしたが、キハ303と同様の改造を受けました。


テーマ:岡山県 - ジャンル:地域情報

キハ303 / 柵原ふれあい鉱山公園

21231256_1818873784790247_2992113462560058849_n.jpg

前回よりの続き

キハ303

エンジンは掛かっていました。

整備してました。

片上鉄道で使われていたキハ 300 は 4 輌ありましたが、その中の 1 輌がこの車輌です。

同鉄道の廃止後も解体を免れ、柵原ふれあい鉱山公園で大切に動態保存され、毎月第 1 日曜日には片上鉄道保存会により展示運転が行われています。

製造は 1934 年で車齢 70 年を優に超えており、動く内燃車輌としては日本最古のものです。

キハ 300 はもともと旧国鉄 (鉄道省) キハ 41000 またはキハ 05 で、1949 年~ 1959 年にかけて払い下げを受け、当初はキハ 3000 という形式を名乗っていました (キハ 303 は旧キハ 3003)。

入線時は、キハ 41000 にはガソリン機関 GMF13 が (一部は木炭ガス発生炉つき)、キハ 05 には DA58 が搭載されていましたが、のちにすべて DMF13 に換装され、1967 年には液体式に改造され統括制御も可能になりました。

その後、旅客の減少や老朽化のため、キハ 301 が 1974 年に、キハ 302 とキハ 305 が 1981 年に廃車され、1991 年には片上鉄道自体が廃止されてしまいました。


テーマ:岡山県 - ジャンル:地域情報

キハ702 / 柵原ふれあい鉱山公園

21192486_1818873841456908_6741637585883127999_n.jpg

21192877_1818873911456901_5063020471299475711_n.jpg

21272290_1818873951456897_4387983243009158946_n.jpg

昨日の記事より。

今回はキハ702が動いていました。

で、新しくできた「幸福柵原駅」まで列車の旅。


テーマ:岡山県 - ジャンル:地域情報

柵原ふれあい鉱山公園 2017

21272143_1818873551456937_8511598911157855151_n.jpg

21271137_1818873578123601_7461056708649372329_n.jpg

久しぶりに柵原ふれあい鉱山公園へ。

以前の関連記事
http://cheerdown.blog7.fc2.com/blog-entry-2082.html
http://cheerdown.blog7.fc2.com/blog-entry-2125.html

猫の駅長コトラが引退してからは初めて。
新しい駅「幸福柵原駅」も出来ていました。

つづく


テーマ:岡山県 - ジャンル:地域情報

KOREAN DINING-RIN-凛 倉敷本店

21271035_1817407318270227_8368146042587930955_n.jpg

21192672_1817407264936899_7902236773768273877_n.jpg

ランチ。

四種類あったランチメニューから、石焼ビビンバのランチを。

石焼ビビンバ、チヂミ、サラダ、肉汁、デザート。

美味しかったです。

次回はまた別なのを頂きます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

凛 倉敷本店 (KOREAN DINING-RIN-凛倉敷本店)

050-5571-5250

岡山県倉敷市笹沖3-1

営業時間
ランチ   (水~土)11:30~15:00(os14:30)
ディナー (日~金)17:00~23:30(os23:00)
       (土)17:00~24:30(os 24:00)

ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日
◆月曜 (月曜が祝日の場合、翌火曜が定休日)  ※日曜、火曜、祝日はディナー営業のみ


テーマ:韓国料理 - ジャンル:グルメ

第2316回「乗り物酔いしますか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の三浦です今日のテーマは「乗り物酔いしますか?」です三浦は乗り物酔いがひどく、車と船ではいつも気持ちが悪くなります車は助手席に座るとマシなときもありますが、船は必ず酔うので、乗らないことにしています(そんなに乗る機会もありませんが…)お出かけの時は酔い止めがマストアイテムになっていますみなさんはいかがでしょうか みなさんは乗り物酔いしますかたくさんの回答...
FC2 トラックバックテーマ:「乗り物酔いしますか?」



めったにしません。

が、昔、父が新車を買ったとき、ニオイで気分が悪くなりました。

中学生のころ、117クーペでした。


御菓子司 清正堂さんへ

21271149_1814817151862577_2485628822426424022_n.jpg

久しぶりに清正堂さんへピーポーようかんを買いに行きました。

ピーポーようかんの記事はこちら。
http://cheerdown.blog7.fc2.com/blog-entry-1860.html

ご主人もバイク好きで、先日身近島にキャンプツーリングに行かれてました。

そのお話も聞きに。

詳しい内容は、ご主人のブログで。
https://ameblo.jp/dorakazu11/

なかなか楽しいお話が伺えました。

あ、お茶までいただき、逆に申し訳なかったです。


テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

08 | 2017/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ