このページ内の記事タイトルリスト
ナショナル ラジカセ RX5320
ナショナルのMAC。
確か「音声多重TVMAC」。
当時はテレビも音声多重になり、ビデオはまだ高嶺の華。
音声多重のテレビでさえ高価。
で、このラジカセがあればテレビの音声多重の音が受信できたのでした。
今は地デジなんで全く受信できませんが・・
でも、クロームテープは録再出来ます。
メダルテープが出現する前のラジカセかな。
このデカイので若いお客さんにエアロスミスのテープ掛けてあげたら感動してました。
ただ、ちょっとテープ速度が遅くなってるのでテストテープを買ってスピード調整するか、高いテストテープ買うなら整備に出すか悩み中。
これで録再するならオッケーですが、他のデッキで録音したのを再生すると半音階下がるのです。
第2263回「子供の頃の夢は?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「子供の頃の夢は」です梅宮は絵を描くのが好きで海外にも行ってみたかったので海外を自由気ままに放浪する絵描きになりたいと思っていました今でもいつかやってみたいと思っています実際に子供の頃の夢を実現されている方もいらっしゃるんでしょうね皆さんの子供の頃の夢は何ですかたくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字はFC...FC2 トラックバックテーマ:「子供の頃の夢は?」
正義の味方。
仮面ライダーに憧れていました・・・・
いまだに夢は仮面ライダー。
「目標」と「夢」は別物と考えてますからいいでしょ?
第2260回「GWはどこに行きますか?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の三浦です今日のテーマは「GWはどこに行きますか?」ですもうすぐGWですね三浦はいつも近場で温泉とおいしい食べものを楽しむ旅行をしています渋滞は困りますが・・・友人や家族と過ごす旅行は良いリラックスになります皆さんはGWはどこに行きますかたくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字はFC2アイコン ( icon.fc2.com ...FC2 トラックバックテーマ:「GWはどこに行きますか?」
仕事・・・・
もし出かけたとしても、人混みが無くなってからです。
まあ、日中は近場をバイクでウロウロするかもです。
カセットテープ
捨てようと、ずっと袋に何年間もあったカセットテープ。
気がついたらカセットテープ、販売しなくってて録音済みのテープさえオークションで取引されてる。
で、捨てるのをやめ、段ボールとか調べたら未使用のテープも出てきた。
大抵クロームテープ。
フェリクロムはちょっと貴重かな。
メタルテープは五本ぐらい。
て、録音済みの中身を確認して、不要なのはレコードを録音したりしてます。
古いテープから、高校の文化祭のバンド演奏や、アマチュアバンド時代のライブハウスの音源、宅録で作ったデモテープ、恥ずかしいものが沢山出てきた。
初めてカーステに入れてた「マイベスト」や、手放してしまったLPを録音したのもあったり。
第2261回「今ほしい物は何ですか?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「今ほしい物は何ですか」ですふだんは面倒でまったく写真を撮らないのですが最近、きれいな物や景色を見るたびに写真におさめたいと思うようになったので一眼レフカメラがほしいなぁと思っていますブログで写真を紹介してみるのも面白いと思ってみたり皆さんが今ほしい物は何ですかたくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字はFC...FC2 トラックバックテーマ:「今ほしい物は何ですか?」
レコードプレーヤーの交換針。
ぼちぼち交換時期。
新しく買いたいけど、微妙に高価・・・・
昔のデッキが増えてます。
以前ビクターのカセットデッキ をメンテナンスに出してわかったんだけど、昔のビクターのデッキはテープカウンターのベルトが切れると再生時すぐ止まる。
たまにフイルムコンデンサー不良だけど、ハードオフやオークションでコメントが「再生してもすぐ止まります」は大抵カウンターベルト切れ。
で、これをジャンクで仕入れ、数百円でベルトを買って直し、高値で転売を繰り返せば儲かると画策。
が、収集癖と、この頃のオーディオが好きなのが災いしてカセットデッキが増える一方。
直してる間に愛着でてしまう。
今日はDD-5をつついた。
なかなか良い音です。
安富牧場
久しぶりに安富牧場までバイクで。
放牧している牛をナデナデ。
バイクウェアをさんざん舐められたけど、牛さん、目がパッチリでカワイイです。
ジャラート食べて帰りました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ホームページ
http://yasu-tomi.com/
CFS-60 / SONY
高校時代のステレオラジカセ。
入門編のラジカセで、ステレオという以外はテープセレクターもなく、ノーマルテープのみの仕様。
まあ、当時はそれでも満足だったのです。
第2256回「苦手な食べ物は何ですか?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「苦手な食べ物は何ですか」です好き嫌いはなるべく無くしたいものですがどうしても口に合わないものってありますよね梅宮はモツ、ホルモン系が食べられませんみなさんが苦手な食べ物は何ですかたくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字はFC2アイコン ( icon.fc2.com )で作られた絵文字です! ・欲しいアイコ...FC2 トラックバックテーマ:「苦手な食べ物は何ですか?」
ゴーヤはなんとか食べれるようになりました・・・
今苦手なのはパクチー。
自分には縁遠いもので気にしていなかったのですが、最近、岡山ではパクチー栽培に力をいれはじめ、よく目にします。
困ったものです・・・・
ジョージ・ハリスン コンプリート・ワークス
ジョージ・ハリスン・コンプリート・ワークス ジョージ・ハリスン生誕70周年記念出版! 作品の創作秘話を貴重なインタビュー+写真+数々のアーティストのインタビューで徹底解説! 【内容紹介】 没後12年が経ってからもなお、世界中のファンから支持を得る、ジョージ・ハリスン。彼が紡ぎ出した音楽の数々を、豊富なインタビューと貴重な写真を交えて解説した一冊!
●雑誌「ローリング・ストーン」が責任編纂した、ジョージ・ハリスンの完全ガイド
●プライベートショットを含めた貴重な写真と共に、ジョージの生涯を辿る!
●過去に「ローリング・ストーン」誌に掲載された、貴重な記事を収録。
●彼の作り出した曲の裏側を徹底解説。また、ディスコグラフィー、関わったレコーディング、出演した映画や、所有ギター、関連グッズを紹介。
●ボブ・ディラン、キース・リチャーズ、トム・ペティ、ミック・ジャガー、オノ・ヨーコ、エルトン・ジョン、ポール・サイモン、ジム・ケルトナーによる、ジョージへの寄稿文。序文にはジョージの未亡人、オリビア・ハリソンが寄稿。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ビートルズ関係の本は沢山あり、まったく関係ない人間が書いているものものもあるが、これは愛ある、ファンにはバイブルとなるであろう書籍。
ただ、日本版だけかもしれないが、ジム・ケルトナーの写真をジェフリンと間違えていたり、「ジョージハリスン帝国」のアルバムのころの出来事が「慈愛の輝き」のころとごっちゃになっていて残念。
アルバム一つ一つの解説もほしいところ。
マークスの山
マークスの山 DVDコレクターズ・BOX (3枚組) あらすじ 閑静な住宅街で起こった元暴力団員・畠山(池田成志)の殺人事件。
事件の担当となった捜査一課七係の合田雄一郎警部補(上川隆也)は、生前の畠山の足取りを追うが糸口を掴めずにいた。
時を置かずして、法務省官僚である松井(矢島健一)が殺されるという事件が起こるが、その傷口は畠山の事件のものと酷似しており、事件は連続殺人へと発展したかに見えた。
だが警察上層部からは「合同捜査はなし」という不可解な命令が下る。
合田は大学時代の同期であり元妻の兄でもある東京地検検事・加納(石黒賢)に事情を求めるが「上の命令に従え」と拒まれ、合田たちの捜査は困難を極めていく。
一方、医療刑務所を出所した謎の青年・水沢(高良健吾)は、恋人であり看護師の真知子(戸田菜穂)の元に身を寄せていたが、彼が時折漏らす「暗い山」という言葉の影には何かしら秘密めいたものが感じられていた。
「週刊潮流」の記者である根来(小西真奈美)は、建設会社社長の佐伯(佐野史郎)の贈賄容疑を取材していたが、編集長の滝沢(相島一之)から畠山の殺害事件を追いかけるよう命令を受ける。
そして、行き詰る捜査の中で浮上した参考人の中には、畠山の前科事件の公判を担当した弁護士の林原(小日向文世)もいた…。
巧妙に張り巡らされた“組織の圧力”。意地とプライドにかけて“見えない敵”を追い続ける刑事たち。果たして「マークス」とは、いったい何なのか?
・・・・・・・・・・・・・・・
ドラマ版観ました。
かなり面白かったです。
お勧めしたいドラマです。
第2258回「好きなスイーツは何ですか?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「好きなスイーツは何ですか」です様々なスイーツが巷に溢れていますよねケーキにチョコレート、アイスクリームに和菓子 梅宮は甘いものが特別に好きというわけじゃないので、食べるなら甘さ控えめな和菓子です暖かくなってくると、わらび餅や水ようかんなんかが食べたくなりますみなさんが好きなスイーツはなんですかたくさんの回答、お待ちしております...FC2 トラックバックテーマ:「好きなスイーツは何ですか?」
基本、和菓子というか、餡子ものが好きです。
最中、きんつばなど。
夏場は安売りの水ようかんをストックしたりしています。
第2257回「子供の頃何をして遊んでいましたか?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「子供の頃何をして遊んでいましたか」です梅宮は自然の多い所で育ったので、もっぱら外で遊んでいました山に入り込んで秘密基地を作ったり川に入って魚を捕まえたりやんちゃだったのでたくさんケガもしました時代や、育った環境で遊びは変わってきますよねみなさんは子供の頃何をして遊んでいましたかたくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテーマで使っ...FC2 トラックバックテーマ:「子供の頃何をして遊んでいましたか?」
カンケリ。
いろいろしていましたが、ブームのサイクルがあり、鬼ごっこ系の遊びもいろいろ変わりましたが、一番好きだったのはカンケリ。
一人の時は、特に何もせず漫画を読んでました・・・
Nのために / 湊かなえ
あらすじ 物語の主要登場人物たちは全員イニシャル「N」であり、 現在と過去を交錯させながら、ある殺人事件の真相を軸に、各人物たちが抱える愛の物語を明らかにしていく「純愛ミステリー」。
・・・・・・・・・・・・・・・・
2014年のドラマ版を観ていなかったのでオンデマンドで。
とても面白く、悲しいお話でした。
長い長い殺人
あらすじ ある晩、一人の男が車に轢き殺される事件が発生する。被害者の妻には愛人がおり、三億円もの多額の保険金がかけられていることから、世間ではたちまち疑惑の目がむけられ、連日マスコミらによってセンセーショナルに騒がれる。
しかし、彼らにはアリバイがあり、捜査は難航する。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『宮部みゆき「長い長い殺人」』のタイトルで、WOWOWのオリジナルドラマ製作プロジェクトドラマWの作品として、2007年にテレビ用の作品として映像化された作品。
後に劇場版も制作されました。
地上波でも短縮版が放送されていましたが見逃したのでオンデマンドで観ました。
面白かったのですが、ラストはしっかり解決してほしかった・・・
SONY TC-FX77
仕事場にもっていってVictor KD-A55と一緒に使い始めたSONY TC-FX77。
デジタルピークメーターなので録音レベルが見やすい。
明細はオーディオの足跡で。
http://audio-heritage.jp/SONY-ESPRIT/player/tc-fx77.html ただ、メーカーの特性が違い、テープ速度などにさが出ます。
録音したときに使ったデッキで再生がベストでしょう。
Technics RS-B21
先日の
SONY STR-6550 にカセットデッキを繋ごうと、基本性能のみのデッキを接続。
なかなか良い音で鳴ってます。
基本性能だけだったのが故障が少なかったのでしょう。
Technics RS-B21
こちらにはレコードプレーヤーとか置いていないので、録音したものを再生するためだけに設置。
性能は
ヘッド 録音・再生:MXヘッド 消去:ダブルギャップフェライト
ワウフラッター 0.05%(W.R.M.S.) ±0.1%(W.Peak、EIAJ)
周波数特性
ノーマル(ED):20Hz〜15kHz、50Hz〜13kHz±3dB(EIAJ)
CrO2(EX):20Hz〜16kHz、50Hz〜14kHz±3dB(EIAJ)
メタル(EM):20Hz〜17kHz、50Hz〜15kHz±3dB(EIAJ)
SN比 NR off:57dB(EXテープ、WTD、1kHz、3%3次歪)、55dB(EXテープ、EIAJ)
Dolby NR in:66dB(EXテープ、WTD、1kHz、3%3次歪)
電源 AC100V、50Hz/60Hz
消費電力 10W
外形寸法 幅430×高さ108.2×奥行237.5mm
重量 4kg
デッキセレクター
仕事場のデッキが増えたので、デッキセレクターを使い始めました。
三台のデッキをつなぐことが出来ます。
かなり古い機械で、現在では、どのメーカーでもデッキセレクターは販売していないと思います。
AVセレクターやラインセレクターなどはまだ販売してますけどね。
デッキセレクターは入力だけでなく出力もありますからね。
第2253回「好きなパスタソースは何ですか?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「好きなパスタソースは何ですか?」です麺類が好きな方は多いかと思いますが、今回はパスタですパスタってイタリアンなのに和風にアレンジできたり味のバリエーションが豊富ですよね梅宮は魚介がたっぷり、トマト味のペスカトーレが好物です作るのはペペロンチーノが好きですがみなさんが好きなパスタソースは何ですかたくさんの回答、お待ちしておりますトラックバ...FC2 トラックバックテーマ:「好きなパスタソースは何ですか?」
「キューピー あえるパスタソース バジル」がすきです。
グラン クラブハウス
マックからの新メニューのお知らせがあり、気になったので食べてきました。
グラン クラブハウス
ジューシーな100%ビーフとふんだんな野菜をクリーミーなソースでまとめた、8種の具材の組合せが絶妙なおいしさの一品。
なかなか美味しかったです。
商品ページ
桜2017
以前の店の前の桜が満開です。
第2254回「生まれ変わるなら男?女?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「生まれ変わるなら男女」ですみなさん、自分が男だったら女だったらと想像することはありませんか梅宮は男に生まれ変わったなら格闘技を身につけてワイルドな男になってみたいと想像してみたりしますでも、やっぱり生まれ変わっても女が良いなと思いますみなさんは生まれ変わるなら男女たくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字は...FC2 トラックバックテーマ:「生まれ変わるなら男?女?」
男
自分が女になるなんて気持ち悪くて・・・・
まあ、趣味とかがオーディオやバイクとか、あまり女性の興味なさそうなことが多いので。
ラッシュ/プライドと友情
VIDEO あらすじ 1970年代、毎年2人が事故で死亡するF1の世界で伝説となった2人のレーサーが存在した。
ジェームズ・ハントは野性的思考であり、毎日を人生最期の日の様に謳歌する豪放なプレイボーイで、勘を活かした走りを得意としていたイギリス人。ニキ・ラウダは「コンピュータ」と評される論理的思考であり、レーサーのイメージとはかけ離れた勤勉な男で、工学の知識を活かして自らマシンを整備する走りを得意としていたオーストリア人。
全く正反対の性格の2人はやがてライバル関係となり、度々レースで競い合う仲になる。
そして1976年― シーズン成績1位を独走するラウダとそれを追うハント。ドイツグランプリのその日は朝から豪雨でニュルブルクリンクサーキットの状態が悪かったため、レースを決行するべきかどうか審議が行われた。
ラウダは中止を主張したが、ハントは決行を支持し、最終的に予定通り開催されることとなった。
しかし、そのレースでラウダはクラッシュし、生死をさまよう重症を負ってしまう。
ハントは彼のクラッシュの原因が自分にあると考えショックを受けるが、その後のラウダが参加できないレースでラウダとの差を埋めていく。
一命は取り留めたラウダは、病院でその様子を見て奮起し、事故後わずか42日後にレースに復帰する。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
76年、子供のころ噂で聞いていた伝説の全貌。
完動しました。
インスタント味噌汁
ドラッグストアの20円オニギリとお客さんに頂いたフリーズドライのお味噌汁。
豆腐のは初めて。
豆腐をフリーズドライにしたら高野豆腐か?と思ったら、しっかり豆腐。
技術凄い。
茄子も、ちゃんと茄子・・・・
一年経ちました
昨晩で新しい店に移り一年経ちました。
皆さんのおかげです。
これからも精進します。
第2252回「春にしてみたい事は?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「春にしてみたい事は」です月になりましたね春ですねー暖かい日が多くなり気分もウキウキして何か楽しい事がしたくなりますね梅宮は苺が好きなので最近は苺の種類がたくさんありますし今年こそは食べ比べをしてみたいと思いますみなさんが春にしてみたい事は何ですかたくさんの回答、お待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字はFC2アイコン (...FC2 トラックバックテーマ:「春にしてみたい事は?」
ロングツーリング。
仕事が毎日なんで、バイクで遠出することないですが、気候が良くなると行きたくなり、グーグルマップ見ちゃいます。
ヒトリシズカ
VIDEO 2012年10月21日から11月25日までWOWOWの連続ドラマW枠(毎週日曜日22:00-23:00〈JST〉)で放送された。全6話。主演は夏帆。
誉田哲也原作としては『ストロベリーナイト』、『ジウ 警視庁特殊犯捜査係』に続いての連続ドラマ化作品となる。舞台となる地域や登場人物の役職設定については、原作とは若干異なっている。
第39回放送文化基金賞 テレビドラマ番組部門 テレビドラマ番組賞を受賞。
あらすじ 住宅街のアパートで、男が、押し入ってきた別の男に射殺される事件が発生する。現場近くに勤務する巡査部長の木崎が銃声を聞いて駆けつけると、先輩の大村がすでに現場に入っていた。
聞き込みや鑑識の結果から容疑者が逮捕されるが、木崎は事件の裏にある何かを感じていた。やがて、事件に関わる一人の少女の存在が明らかになる。それは13歳の伊東静加という少女だった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
衝撃のラスト・・・・
泣けました。
第2251回「映画を見る時は映画館?お家?」
こんにちはトラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「映画を見る時は映画館お家」です観たい映画がある時は映画館に足を運ぶという方が大半だと思いますが梅宮は暗いところが苦手じっとしていられない集中力がないの三重苦なので、観たい映画があってもDVDが発売されるまで待ってお家でゆっくり観ますお家で観ると自分の好きなタイミングで停止と再生ができるのでメリットもありますがいつも話題には乗り遅れますみな...FC2 トラックバックテーマ:「映画を見る時は映画館?お家?」
観たい映画は映画館に行きます。
ですが、見逃したり、その時は興味なかった映画は自宅で5.1サラウントで・・・
ネットのレンタルビデオに加入してから、見放題のチャンネルは、見なきゃ損の勢いで見ています。
新作は有料なんで、吟味して観ています。
どうしてもリアルタイムで観たいのは映画館、後は自宅という感じ。
でも、意外と自宅で観て、劇場で観ておけば良かったという作品もあります。
第2248回「カレーのトッピングは何が好きですか?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「カレーのトッピングは何が好きですか」ですカレーチェーン店に行くと、こんなものもトッピングするのかと新発見することがありますよね何をトッピングしても美味しいカレーですが、梅宮は王道のトンカツが好きですチキンやエビカツなんかも美味しいですねみなさんはカレーのトッピングは何が好きですかたくさんの回答お待ちしておりますトラックバックテーマ...FC2 トラックバックテーマ:「カレーのトッピングは何が好きですか?」
とんかつ
カツカレーが好きです。
当然、ロースカツ。
大抵、はじめてのお店で食べるカレーはカツカレー。
近所の食堂のカツカレーはお気に入りで、もっと通いたいのですが、カロリー考えるとね・・・・
第2250回「朝食は和食派?洋食派?」
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「朝食は和食派洋食派」です朝食は1日のはじまりを元気にスタートさせる大切な食事ですよね梅宮の理想は、白米お味噌汁納豆焼き魚海苔のTHE和朝食ですたまにはクロワッサンハムスクランブルエッグとおしゃれなのもいいですがやはり和食に惹かれますみなさんは朝食は和食派洋食派たくさんの回答お待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字は...FC2 トラックバックテーマ:「朝食は和食派?洋食派?」
和食派
旅館の朝食が好きだったりします。
みりん干し、海苔、卵、味噌汁、お漬物。
これらで充分ごはんお代わり可能。
自宅だと無頓着ですけどね。
今年もエイプリルフールに普通のムブログ・・・