fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

このページ内の記事タイトルリスト

平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊


平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊 コレクターズパック [Blu-ray]平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊 コレクターズパック [Blu-ray]
(2014/08/08)
東映ビデオ

商品詳細を見る



平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊 [Blu-ray]平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊 [Blu-ray]
(2014/08/08)
東映ビデオ

商品詳細を見る



平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊 [DVD]平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊 [DVD]
(2014/08/08)
東映ビデオ

商品詳細を見る



【映画パンフレット】 『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦feat.スーパー戦隊』【映画パンフレット】 『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦feat.スーパー戦隊』
()
Livraison

商品詳細を見る




あらすじ

ふとした事から、ヘルヘイムの森とは全く異なる世界の調査をする事になった葛葉紘汰 / 仮面ライダー鎧武。

そんな中、シュウという少年に遭遇する。

その時、侍の如き風格を持った男が現れ、紘汰に「お前の様なひよっこを、ライダーと認めるわけにはいかん!」と言い放つ。

そこに地下帝国バダンが襲来。

そしてその男は「変身!」と叫ぶ。

彼こそ伝説の男・本郷猛 / 仮面ライダー1号であった。

1号を始めとした昭和ライダー達は何の為に行動しているのだろうか。

紘汰には祖父程も年齢の離れた本郷の真意が全く分かりかねるのだった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

色々言われている作品。

が、藤岡弘、氏が本郷として変身ポーズを披露するのは「仮面ライダーV3」34話以来約40年ぶりとなる。

この他、神敬介 / Xライダーを演じた速水亮は「仮面ライダー (スカイライダー)」へのゲスト出演以来33年ぶり、村雨良 / 仮面ライダーZXを演じた菅田俊は「10号誕生!仮面ライダー全員集合!!」以来30年ぶりの出演となります。

これだけで購入していいじゃん!!(電王)


テーマ:DVDで見た映画 - ジャンル:映画
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ