内容紹介
ジョージ・ハリスン
至福のサウンド/その魅力と足跡、ビートルズ時代からソロ活動&ウイルベリーズまで全活動・全作品、ビートルズが活動していた1960年代から50年という区切りの2010年代を迎え、ビートルズを総括する気運が高まっている。
近年のポール・マッカートニーやリンゴ・スターの日本公演でも、ビートルズを含めたみずからの音楽活動を総括しようとする意志が感じられ、会場は大きな盛り上がりをみせた。
また、ビートルズのメンバー4人それぞれのソロ活動にも大きな注目が集まっており、今は亡きジョージ・ハリスンの活動と作品にも再び熱い視線がそそがれている。
そんななか、待ち望まれていたジョージ・ハリスンの全活動と全作品を まとめた1冊がついに登場。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この本は、5部構成となっています。
Prologue 至福のサウンド その魅力と足跡:日本人ジャーナリスト等がその思いと魅力を語る。
(スプリンターの関係で中村雅俊さんがジョージと一緒の写真はみたことあったが、この本で初めて中村氏からの話が聴けたのは良かった)
Part.1 オリジナルアルバム&シングル徹底ガイド(ビートルズ時代/ソロ時代/ウイルベリー時代)
Part.2 ライブ・パフォーマンス徹底ガイド
Part.3 関連作品徹底ガイド:映画作品/ダークホース・レコード作品等
Part.4 公式発表全曲・全バージョン完全ガイド(ビートルズ時代/ソロ時代/ウイルベリー時代)
映像作品も含めた公式音楽全作品をミックス/テイク違い、デモ・ライブ録音等の別バージョンも含め、全曲全バージョン完全解説
さらに、ソロ/ウイルベリー時代のプロモクリップ一覧まで掲載されています。
それとは別に限定盤の情報については、Part.5 の下段にまとめられており、UK Rare Singles として、収録曲名とピクチャースリーブの写真が掲載されています。
限定盤のヴァージョン違い等の情報は、Part.5 の公式発表全曲・全バージョン完全ガイドで解説されています。
完全ガイドは、曲目ごとに【オリジナル】、【リミックス】、【ライブ】等に分類されています。
「Got My Mind Set On You 」の解説では、過去に12インチシングルで発売された Extended Version が、アルバム「 Cloud Nine 」の MP3ダウンロードの Bonus Track で付いているということです。
アルバム「 Wonder Wall 」については、Stereo と Mono のミックス違いまで解説があります。
その一方、映画 Wonder Wall のみに収録された曲で、後にDVD等に収録して発売されたアルバム未収録曲は、公式発表曲ではない、という理由で完全ガイドに掲載しない旨書いてありました。
映画 上海サプライズのみに使用されたヴァージョンは、完全ガイドに掲載されているのに、ちょっと腑に落ちないところです。
とはいえ、ジョージの本だ。
彼の至福のサウンドを聴くために、是非読んでほしい。
僕は泣きながら読んでる・・・・・