
このアルバムの2014年版CDはボックスセットにしか入っていません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「
サムシング・ニュー / 米国盤編集アルバム」より続く。
ビートルズ物語 / The Beatles’ Story米国盤編集アルバム
1964年11月23日アメリカ発売/1966年8月5日日本発売
「ビルボード」誌全米アルバム・チャート最高位7位(4週)/トップ100在位15週ゴールドディスク(=50万枚/1964年12月31日認定)
帯のタイトル
「メンバーの肉声を含む初期ビートルズの“栄光の歩み”ドキュメント」
メンバー、関係者、ファンへのインタビューを軸に、史上空前のブームを巻き起こしたビートルズの歴史をナレーションとともに辿る、アメリカ独自のドキュメンタリー・アルバム。
アナログでは2枚組、しかもこの内容でありながら全米7位をマークし、ビートルズ人気のすさまじさを見せつけた。
途中、「ア・ハード・デイズ・ナイト」までの期間に発表したなかから15曲が断片収録されています。
「ツイスト・アンド・シャウト」は64年8月23日のハリウッド・ボウル公演でレコーディングされたもので、他では聴くことができないライブ・バージョン。
日本では、来日公演直後の66年8月に完全対訳つきの豪華化粧箱入りでリリースされています。
2004年の「'64 BOX」には含まれておらず、今回が初CD化。
収録曲
DISC 1
アナログA面
1.ビートルズ登場(On Stage with The Beatles)
2.ビートルズマニア誕生(How Beatlemania Began)
・抱きしめたい(I Want To Hold Your Hand) 収録
3. 熱狂のビートルズマニア(Beatlemania In Action)
4.ビートルズを動かす男―ブライアン・エプスタイン(Man Behind The Beatles – Brian Epstein)
・スロウ・ダウン(Slow Down)収録
5.ジョン・レノンのすべて(John Lennon)
・ジス・ボーイ(This boy)収録
6. 億万長者は誰か(Who’s a Millionaire?)
アナログB面
1.永遠のスター、ビートルズ(Beatles Will Be Beatles)
・ユー・キャント・ドゥ・ザット(You Can’t Do That) / 恋におちたら(If I Fell) 収録
2.ビートルズ・サウンド陰の男(Man Behind the Music – George Martin)
3.ジョージ・ハリスンのすべて(George Harrison)
DISC 2
アナログC面
1.ビートルズ映画第一弾―ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ! (A Hard Day’s Night – Their First Movie)
・ア・ハード・デイズ・ナイト(A Hard Day’s Night) / アンド・アイ・ラヴ・ハー(And I Love Her)収録
2.ポール・マッカートニーのすべて(Paul McCartney)
3.ビートルズ・カット誕生―ポールについてもう一言(Sneaky Haircuts and More About Paul)
アナログD面
1.ビートルズの人生観(The Beatles Look At Life)
・ツイスト・アンド・シャウト(Twest And Shout) 収録
2.ビートルズマニアの犠牲者たち(“Victims” of Beatlemania)
3.ビートル・メドレー(Beatle Medley)
・今日の誓い(Things We Said Tody) / すてきなダンス(I’m Happy Just To Dance With You) / リトル・チャイルド(Little Child) / ロング・トール・サリー(Long Tall Sally) / シー・ラヴズ・ユー(She Loves You) 収録
4.リンゴ・スターのすべて(Ringo Starr)
・ボーイズ(Boys) 収録
5. 世界のリヴァプール(Liverpool and All the World!)
・・・・・・・・・・・・・・・・
その昔、レコードショップの洋楽コーナーで、少年たちが羨望の眼差しで見ていた豪華ボックスセット。
ジョージの「オール・シングス・マスト・パス」、「バングラデシュ・コンサート」、それと本作「ビートルズ物語」。
思い切って購入した日本中の少年たちを落胆させた・・・・
英語のナレーションの間に、ちょっとだけ入ってるビートルズの曲。
一度聴いて、もう聴かなくなった人が大半だろう。
現存するビートルズのレコードの中で、一番状態の良いのが多く残っていると思われる。
その特異性からどれほどの人が購入しているのだろう。
が、アメリカ編集盤の中では、1966年のオデオンの頃から販売されています。
英語のチンプンカンプンな僕には解説書が必要。
・・・・・・・・・・・・・・・・
2014年版CD

1 ON THE STAGE WITH THE BEATLES
2 HOW BEATLEMANIA BEGAN
3 BEATLEMANIA IN ACTION
4 MAN BEHIND THE BEATLES ? BRIAN EPSTEIN
5 JOHN LENNON
6 WHO'S A MILLIONAIRE?
7 BEATLES WILL BE BEATLES
8 MAN BEHIND THE MUSIC ? GEORGE MARTIN
9 GEORGE HARRISON
10 A HARD DAY'S NIGHT ? THEIR FIRST MOVIE
11 PAUL McCARTNEY
12 SNEAKY HAIRCUTS AND MORE ABOUT PAUL
13 THE BEATLES LOOK AT LIFE
14 “VICTIMS” OF BEATLEMANIA
15 BEATLE MEDLEY
16 RINGO STARR
17 LIVERPOOL AND ALL THE WORLD!
このCDは単品売りはありません。
限定ボックスセットでのみ購入可。