fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

このページ内の記事タイトルリスト

サムシング

ポールが2002年の「コンサート・フォー・ジョージ」以来、毎回ライブでウクレレで歌う「サムシング」に嫌悪感を抱いていた・・・・

友人の死を売り物にしている気がしてね。

「もう充分だから」というのは、ポールも了承なのだろうが、歌わずにはおれないというポールの気持ちを、なんだかちょっと判って来た・・・

先日、ポール・マッカートニーのライブに行き、生でポールの「サムシング」を聴いた。



僕はただのファンだけど、やっぱり友人で、一緒に世界に向かって飛び出した同士とは思いの強さは違うのだろう・・・

そんなこと思いながら、ポールの「サムシング」に泣けた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

フランク・シナトラのカバーする「サムシング」がある。

ポールがシナトラに会った時、シナトラは「サムシング」を、最初レノン・マッカートニーの曲と思っていたらしいと語るポール。

「(ポールの曲じゃなくて)悪かったね」と映像版アンソロジーで、ジョージのこの名曲のことを語るポール。



ずっと弟分のように思っていたジョージを一人のアーチストとして認めるきっかけになったエピソードなのだろう。

それ故のジョージを軽んじていた自分への戒めのような感じなのか・・・・

以前のように「嫌悪感」は消え、ポールのバージョンは、亡き友への伝えられなかった愛を捧げる、胸を打つ曲となってしまいました。



ポールの「サムシング」収録アルバム。

グッド・イヴニング・ニューヨーク・シティ~ベスト・ヒッツ・ライヴ(DVD付)グッド・イヴニング・ニューヨーク・シティ~ベスト・ヒッツ・ライヴ(DVD付)
(2009/11/18)
ポール・マッカートニー

商品詳細を見る


コンサート・フォー・ジョージコンサート・フォー・ジョージ
(2003/11/27)
オムニバス、ジェフ・リン 他

商品詳細を見る


コンサート・フォー・ジョージ(ギター・フィギュア付リミテッド・エディション) [Blu-ray]コンサート・フォー・ジョージ(ギター・フィギュア付リミテッド・エディション) [Blu-ray]
(2011/09/21)
(V.A.)、エリック・クラプトン 他

商品詳細を見る


本日、ジョージの命日。

仏教だと十三回忌。



テーマ:洋楽ロック - ジャンル:音楽
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

10 | 2013/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ