fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

このページ内の記事タイトルリスト

機動警察パトレイバー / ゆうきまさみ

機動警察パトレイバー

機動警察パトレイバー 全巻セット (小学館文庫)機動警察パトレイバー 全巻セット (小学館文庫)
(2011/03/01)
ゆうき まさみ

商品詳細を見る


友人から「機動警察パトレイバー」の実写版が2015年に上映になると聴いた。

今まで原作しか読んだことがなく、アニメの劇場版もあることやOVA、テレビアニメ版があることも知りませんでした。

今回、劇場版を観たのですが、その前に原作紹介。

正直、個人的にはロボット漫画はよく判らない。

が、この「機動警察パトレイバー」に出てくるレイバーはあくまでツール。

原作で展開されるのは、少年漫画には濃すぎる人間模様と事件の面白さです。

この「機動警察パトレイバー」は、原作者ゆうきまさみ氏の中でも、かなり成功したはず。

が、この「機動警察パトレイバー」の後に描いたのは、「じゃじゃ馬グルーミン★UP」という、まったくロボットの関係ない競走馬の話。

このへんが潔い。

故に、まったくアニメに興味ない大人の観賞に耐えうる作品なのである。

・・・・・・・・・

有名な話ではありますが、「踊る大捜査線」は「パトレイバー」や「逮捕しちゃうぞ(藤島康介の漫画)」を参考にしているといわれています。

「踊る・・」でよく耳にする「現場」という言葉、「パトレイバー」が叩き台なのは一目瞭然。

驚愕なのは、まだWindows95も出ていない1998年という昭和の作品(連載1988年17号 - 1994年23号)ということ。

作品のなかで、OSなど、耳慣れない言葉が出てきて、当時は日常でない言葉にアレルギーも感じたが、今読み返して、ゆうきまさみ氏の先見性には驚かされる。

コンピューター用語のアレルギーも少なくなった今読み返してほしい作品。

警察物の漫画として、かなり面白い作品です。



テーマ:マンガ - ジャンル:アニメ・コミック

マイントピア別子東平ゾーン / 愛媛県新居浜市

マイントピア別子」より続く。

予定では、「別子ライン」の終点、河又あたりにある「清滝」に行き、そこからバイクで県道を逸れて、「河又東平線」に入り山頂の「マイントピア別子東平ゾーン」に行く予定でした。

事前に新居浜市役所道路課に電話すると、清滝は先月の台風以降、歩道でも立ち入り禁止とのこと。

ここまでは判ってたのですが、当日に市のホームページを確認していませんでした。

当日「別子ライン」を上がっていくと、、「河又東平線」から一般車両は、昨日の台風27号に伴う大雨のため通行止め。

掛りの人に聴くと、一般車両は上がれないが、許可を得ている車なら良いとのこと。

マイントピア別子」まで戻り、鉱山観光のバスに乗っていきました。

画像クリックで大きく見れます。
東平の産業遺産

東平の産業遺産
道中、山を上がっていくと、向かいの山肌に、行くことが出来なかった「清滝」が見えました。

東平の産業遺産
東平歴史資料館

東平の産業遺産

東平の産業遺産
旧インクライン

麓の端出場から索道で東平へと運ばれてきた物資は、インクライン(傾斜面を走る軌道)を通じて荷揚げされていました。現在インクラインは220段の長大階段に生まれ代わっています。

東平の産業遺産
東平索道停車場跡

東平と端出場を結ぶ主要輸送機関でした。

鉱石運搬から日用生活品・郵便物・新聞もこの索道で運ばれました。

鉱石は隣接する貯鉱庫から搬器に移され、端出場へと運ばれていました。

東平の産業遺産
東平貯鉱庫跡

重厚な花崗岩造り。明治38年ころに建設されたと思われます。

第三通洞経由で運ばれてきた鉱石と、新太平坑と東平を結ぶ太東索道から運ばれてきた鉱石を、一時的に貯蔵するものでした。


その他の写真。

・・・・・・・・・・・・・・

今回はバスでの団体行動となったため、帰りのバスの時間もあり、三年前のように、色々な場所を自由に見学とは行きませんでしたが、ボランティアの方の丁寧な説明もあり、これはこれで良かったです。

三年前の記事。


大きな地図で見る


テーマ:愛媛県 - ジャンル:地域情報

マイントピア別子 / 愛媛県新居浜市

昨日紹介の「別子ライン」にある「マイントピア別子」。

「マイントピア別子」は、愛媛県新居浜市の産業基盤の礎となった別子銅山の施設跡などを利用したテーマパークです。

端出場ゾーンにあります。

マイントピア別子

マイントピア別子

マイントピア別子
こちらで食事。

「マチュピチュカレー」を頂きました。

意外と美味なのに驚いた・・・・お勧め。

マイントピア別子

観光坑道までは鉱山鉄道に乗っていきます。

別子銅山では、明治26年(1893年)、日本で最初の山岳鉱山鉄道が導入され、山中の角石原(海抜約1,100m)から石ヶ山丈(海抜約850m)まで延長約5.5kmを結び、輸送の近代化が図られました。

この電車は、当時の蒸気機関車を82%に縮小したものですが、原型は別子銅山記念館の敷地に展示されています。

鉱山鉄道延長410mの区間にある鉄橋と隧道(トンネル)は、平成21年に国の登録有形文化財に指定された産業遺産です。

マイントピア別子

パン(お皿)で、小石や砂に混じっている純度100%の金を採ることが出来ます。

採った金は、記念カードにも加工できます。

マイントピア別子

この日は「ジョイントマーケット」というイペ゛ントで賑わってました。

その他の写真。

マイントピア別子ホームページ
http://www.besshi.com/



テーマ:愛媛県 - ジャンル:地域情報

別子ライン / 愛媛県新居浜市

3年前に行った「東洋のマチュピチュ / 愛媛県新居浜市別子銅山東平地区」に、ツーリングで行ってきました。

前回はあまり予備知識もなく、道中の「別子ライン」と呼ばれる名勝の渓谷も見逃していたので、今回はしっかり堪能。

画像クリックで大きく見れます。
別子ライン

別子ライン

県道47号線の生子(しょうじ)橋から約10kmの渓谷景勝地が続きます。

別子ライン
普通に生活の中に吊り橋が。

別子ライン

鹿森ダム周辺に架かる青龍橋は、別子ラインの新名所として、平成22年4月28日に開通しました。

今回、前日までの雨でダムの放流が見れましたが、めったに見れないとのことでした。

とにかく水が青く、美しい渓谷でした。

その他の写真。

・・・・・・・・・・・・・

別子ライン

別子ラインは、市内中央部を流れる国領川上流に架かる朱色鮮やかな生子(しょうじ)橋からマイントピア別子・鹿森ダム・遠登志(おとし)渓谷・清滝等を経て、河又に至る延長約10kmの渓谷景勝地です。

昭和30年(1955)にその大部分が県の名勝に指定されました。

「別子ライン」という名前は、ドイツを流れるライン川の渓谷美にあやかって名づけられ、別子ラインに沿って上流へと続く沿線は、四国中央市につながる別子・翠波はな街道として有名で、春の桜、夏の深緑、秋の紅葉と織りなす渓谷美は絶景です。

新日本百景(第5位)・四国20景(第1位)・四国の自然100選(第8位)・えひめ自然百選(清滝)など数々の名勝にも指定されています。

- 市の案内より -

A~Bあたりが別子ラインです。

大きな地図で見る



テーマ:愛媛県 - ジャンル:地域情報

第1764回「落として大変だったもの!」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「落として大変だったもの!」です。皆さんは、うっかり落し物をしてしまって、困った事はありますか…?自分では注意深いつもりでも、やるときにはやってしまう「落し物」。加瀬はよく きっぷ を落としてしまいます。しかもごく頻繁に><駅員さんに平謝りしながらの改札の通過に、だんだんと慣れてきてしまっています…。主にスマホを取り...
FC2 トラックバックテーマ:「落として大変だったもの!」



[Read More >>]

第3回倉敷飲み歩きイベント「ハレノミーノくらしき」

第3回倉敷飲み歩きイベント


第3回倉敷飲み歩きイベント「ハレノミーノ kurashiki」

倉敷 飲み歩きイベント「ハレノミーノくらしき」の前売りチケット、販売開始いたしました。

開催日
岡山表町周辺「ほろよい~の」2013年11月03日(日)
倉敷「ハレノミーノくらしき」2013年11月10日(日)
岡山西川周辺「ハレノミーノ」2013年11月17日(日)

今回は、上記3つのイベントが共通のチケットで楽しめます。

・・・・・・・・・・・・・・・

※前売り券を購入すると、一枚700円のチケットで「ハレノミーノくらしき」参加店で、約800円相当(それ以上かも・・)のサービスを受けれます。

※いつも気になっているれど、なかなか入れなかったお店に気軽に行けます。

※マップを見ながら「こんなところにこんな店が!」の、新しい発見と出会い。

ということです。 楽しそうでしょ?

チケットは当店含め、参加店で購入できます。

・・・・・・・・・・・・・・・・

ハレくらオフィシャルサイト。

http://harekura.com/

ハレクラのFacebookベージ。
https://www.facebook.com/harekura



テーマ:食べ歩き! - ジャンル:グルメ

続々々ブログダイエット 41

前回より。

weight20131024.jpg

食欲の秋。

なかなかキビシイ・・・・


現在
身長171cm
体重70.7㎏
年齢49歳。

運動内容、摂取したものはTwitter、facebookにて随時報告。



ちょぼ蒸し / 備中有漢もり川

ちょぼ蒸し / 備中有漢もり川

先日紹介の「備中ふるさとまつり」や、デパートの出店で見かける、備中有漢もり川の「ちょぼ蒸し」。

食べてみました。

ちょぼ蒸し / 備中有漢もり川
穴子。

ちょぼ蒸し / 備中有漢もり川
豚角煮。

竹皮に包まれたおこわを電子レンジで温めること2分。

濃厚なおこわの上に、穴子と玉子。

もう一つは、豚の角煮と椎茸とメンマ。

どちらも非常に美味しいです。

・・・・・・・・・・・・・

備中有漢もり川

岡山県高梁市有漢町有漢3108−1

0866-57-2001



テーマ:寿司・鮨・すし - ジャンル:グルメ

神戸かりんとうシュークリーム / 株式会社スイートガーデン

神戸かりんとうシュークリーム

神戸かりんとうシュークリーム

「焦がし黒糖かりんとうまん」が美味しいスイートガーデンさん。


今年の9/14に発売になった「神戸かりんとうシュークリーム」を頂きました。

見た目はデッカイかりんとうです。

チョコレートのような感じですが、シューはしっかり黒糖、なかはカスタードクリーム。

ほろ苦いコーヒーにちょうどいい甘さ。

つまり、甘いってこと・・・・

・・・・・・・・・

ホームページ
http://www.sweetgarden.co.jp/

元々、スイートガーデンさんはタラブネのフランチャイズ。

タカラブネが民事再生法申請し、タカラブネより事業を譲り受けたのがスイートガーデンさんだったんだね・・・・

スイートガーデンをタカラブネの一部門と勘違いしてました。



テーマ:お菓子 - ジャンル:グルメ

アディダス ニッツァ ハイ オーティー テック / Adidas NIZZA HI OT TECH

アディダス ニッツァ

[アディダス] adidas NIZZA HI OT TECH[アディダス] adidas NIZZA HI OT TECH
()
adidas(アディダス)

商品詳細を見る


30年振りぐらいにハイカットのスニーカーを買いました。

アディダスの歴史的な名品にアレンジを加え、現代のライフスタイルにマッチしたスタイルを提案する「OT TECH」シリーズ。

今回買ったモデルはオールドスクールのバスケットボールシューズ「ニッツァ」をベースに作られています。

シュータン部分に自由に取り付けできるカスタムパーツが特徴で、画像のようにハトメの下に付けても、ハトメの上から付けてもOKです。

つま先にはアディダス伝統の3本ラインのふちのジグザグを採り入れています。

紫の替え紐付きです。

・・・・・・・・・・

アディダス社の歴史は1920年に西ドイツのダスラー兄弟が靴製造会社「ダスラー兄弟社」を設立したことから始まりました。

シンボルマークの「スリーストライプス」は1948年に初めて採用、翌年には商標として正式に登録されました。

アディダスには、『スーパースター』、『セダンスミス』、『スタンスミス』、『カントリー』、『トップサラ』、『プレデター』などのロングセラー商品が多く、アスリートやミュージシャンなど幅広い層に愛好家が存在します。




テーマ: - ジャンル:ファッション・ブランド

倉敷国際ふれあい広場2013 / 倉敷市

倉敷国際ふれあい広場2013

今年で23回を迎える倉敷国際ふれあい広場に行ってきました。

倉敷国際ふれあい広場2013

あいにく、会場の倉敷芸文館は雨。

本来なら、外ではもっと多国籍の料理が楽しめるハズでした。

倉敷国際ふれあい広場2013

本館では、外国の方が書道を楽しんだり、お茶を楽しんだり・・・・

別館では色々な国のダンスやコーラスのパフォーマンス。

倉敷国際ふれあい広場2013

倉敷国際ふれあい広場2013

倉敷国際ふれあい広場2013

倉敷国際ふれあい広場2013

倉敷国際ふれあい広場2013

倉敷で毎年10月に行われる、国際交流のイベントです。

今年いけなかった方は、来年是非。



テーマ:岡山県 - ジャンル:地域情報

春子の部屋~あまちゃん 80's HITS~ソニーミュージック編

春子の部屋~あまちゃん 80's HITS~ソニーミュージック編春子の部屋~あまちゃん 80's HITS~ソニーミュージック編
(2013/08/28)
監修・選曲 宮藤官九郎

商品詳細を見る



春子の部屋~あまちゃん 80's HITS~ビクター編より続く。

1. 春子の部屋(instrumental)/大友良英 ※初音源化
2. 風立ちぬ/松田聖子
3. 初恋/村下孝蔵
4. 魅せられて/ジュディ・オング
5. 情熱☆熱風■セレナーデ/近藤真彦
6. すみれSEPTEMBER LOVE/一風堂
7. LOVE、かくし色/森山達也
8. DJ in my LIFE/シブがき隊
9. ぶりっこ ROCK'N ROLL/紅麗威甦
10. 夏色のナンシー/早見 優
11. ハートブレイク太陽族/スターボー
12. ジェームス・ディーンみたいな女の子/大沢逸美
13. 俺ら東京さ行ぐだ/吉 幾三
14. ラ・セゾン/アン・ルイス
15. 君は1000%/1986 OMEGA TRIBE
16. ニュー・エイジ/佐野元春
17. 21世紀まで愛して/水谷麻里
18. 冬のオペラグラス/新田恵利
19. バレンタイン・キッス/国生さゆりwithおニャン子クラブ
20. じゃあね/おニャン子クラブ
21. 春子の夢(instrumental)/大友良英 ※初音源化 試聴する

連続テレビ小説「あまちゃん」を彩る懐かしのメロディーたち。

脚本家 宮藤官九郎監修・選曲による80年代ヒット曲集!

時は1980年代。連続テレビ小説「あまちゃん」に登場するアイドル歌手を夢見る高校生の天野春子。

その“春子の部屋の赤いラジカセから流れていた数々の名曲たち"というコンセプトのもと、脚本の宮藤官九郎が自ら監修・選曲した懐かしの80年代ヒット曲集。

ビクター編、ソニーミュージック編同時リリース!

■高校時代の天野春子を演じる有村架純によるジャケット
■宮藤官九郎による全曲ライナーノーツ収録
■大友良英(「あまちゃん」音楽担当)による未発表インスト2曲収録

くどいようだが、けして有村 架純ちゃんの写っているジャケットにつられた訳ではない・・・



テーマ:懐かしい歌謡曲 - ジャンル:音楽

春子の部屋~あまちゃん 80's HITS~ビクター編

春子の部屋~あまちゃん 80's HITS~ビクター編春子の部屋~あまちゃん 80's HITS~ビクター編
(2013/08/28)
監修・選曲 宮藤官九郎

商品詳細を見る


1. まっ赤な女の子/ 小泉今日子
2. セーラー服と機関銃 /薬師丸ひろ子
3. 時をかける少女/ 原田知世
4. 卒業 / 斉藤由貴
5. 銀河鉄道999 /ゴダイゴ
6. 君に、胸キュン。(浮気なヴァカンス) / YMO
7. ハイスクールララバイ / イモ欽トリオ
8. い・け・な・い ルージュマジック /忌野清志郎+坂本龍一
9. 飾りじゃないのよ涙は / 中森明菜
10. TVの国からキラキラ / 松本伊代
11. 青いスタスィオン / 河合その子
12. 涙のリクエスト / チェッカーズ
13. モニカ / 吉川晃司
14. こっちをお向きよソフィア / 山下久美子
15. 炎の聖書(バイブル)/ クラッシュギャルズ
16. 不思議 Tokyo シンデレラ / セイントフォー
17. Forever - ギンガム・チェック Story
18. 六本木純情派 / 荻野目洋子
19. チェック・ポイント / 藤井一子
20. 春子の部屋(新録) / 大友良英
21. 春子の夢(新録) / 大友良英

連続テレビ小説「あまちゃん」を彩る懐かしのメロディーたち。 脚本家 宮藤官九郎監修・選曲による80年代ヒット曲集!

時は1980年代。

連続テレビ小説「あまちゃん」に登場するアイドル歌手を夢見る高校時代の天野春子。

“春子の部屋のラジカセから流れていた数々の名曲たち"というコンセプトのもと、脚本の宮藤官九郎が監修・選曲を担当した懐かしの80年代ヒット曲集です。

けして有村 架純ちゃんの写っているジャケットにつられた訳ではない・・・



テーマ:懐かしい歌謡曲 - ジャンル:音楽

続々々ブログダイエット 40

前回より。

weight20131017.jpg

あまりジムにいけてないぶん、ちょっと食事制限。

現在
身長171cm
体重70.5㎏
年齢49歳。

運動内容、摂取したものはTwitter、facebookにて随時報告。



竹屋饅頭 / 竹屋饅頭本舗

竹屋饅頭 / 竹屋饅頭本舗

竹屋饅頭 / 竹屋饅頭本舗

竹屋饅頭 / 竹屋饅頭本舗

糀ともち米で発酵させた酒種を用いた、広島県庄原市では有名な本格的な酒饅頭です。

岡山でも新見市で購入できます。

初めてでしたが、かなり美味しい!!!

1985年CM


1997年CM


ちょっと行ってみたくなる景色。

庄原まで行って、本店で買ってみようかな?

・・・・・・

竹屋饅頭本舗

http://ta-ke-ya.com/



テーマ:お菓子 - ジャンル:グルメ

ライヴ・アット・ザ・BBC(Vol.2) / ザ・ビートルズ

ライヴ・アット・ザ・BBC(Vol.1)より続く。

オン・エア~ライヴ・アット・ザ・BBC Vol.2オン・エア~ライヴ・アット・ザ・BBC Vol.2
(2013/11/11)
ザ・ビートルズ

商品詳細を見る


☆LPも同時発売!☆
TYJP-60001/4 予定価格:9,450円(税込)輸入国内盤
オン・エア~ライヴ・アット・ザ・BBC Vol.2 [Analog]オン・エア~ライヴ・アット・ザ・BBC Vol.2 [Analog]
(2013/11/11)
ザ・ビートルズ

商品詳細を見る


DISC1
1. And Here We Are Again (Speech) / アンド・ヒア・ウィ・アー・アゲイン ※
2. WORDS OF LOVE / ワーズ・オブ・ラヴ
3. How About It, Gorgeous? (Speech) / ハウ・アバウト・イット、ゴージャス? ※
4. DO YOU WANT TO KNOW A SECRET / ドゥ・ユー・ウォント・トゥ・ノウ・ア・シークレット
5. LUCILLE / ルシール
6. Hey, Paul… (Speech) / ヘイ、ポール… ※
7. ANNA (GO TO HIM) / アンナ
8. Hello! (Speech) / ハロー! ※
9. PLEASE PLEASE ME / プリーズ・プリーズ・ミー
10. MISERY / ミズリー
11. I'M TALKING ABOUT YOU / アイム・トーキング・アバウト・ユー ☆公式未発表曲(カヴァー曲)
12. A Real Treat (Speech) / ア・リアル・トリート ※
13. BOYS / ボーイズ
14. Absolutely Fab (Speech) / アブソリュートリー・ファブ ※
15. CHAINS / チェインズ
16. ASK ME WHY / アスク・ミー・ホワイ
17. TILL THERE WAS YOU / ティル・ゼア・ウォズ・ユー
18. LEND ME YOUR COMB / レンド・ミー・ユア・コーム
19. Lower 5E (Speech) / ロワー・5E ※
20. THE HIPPY HIPPY SHAKE / ザ・ヒッピー・ヒッピー・シェイク
21. ROLL OVER BEETHOVEN / ロール・オーバー・ベートーヴェン
22. THERE'S A PLACE / ゼアズ・ア・プレイス
23. Bumper Bundle (Speech) / バンパー・バンドル ※
24. P.S. I LOVE YOU / P.S.アイ・ラヴ・ユー
25. PLEASE MISTER POSTMAN / プリーズ・ミスター・ポストマン
26. BEAUTIFUL DREAMER / ビューティフル・ドリーマー ☆公式未発表曲(カヴァー曲)
27. DEVIL IN HER HEART / デヴィル・イン・ハー・ハート
28. The 49 Weeks (Speech) / ザ・フォーティーナイン・ウィークス ※
29. SURE TO FALL (IN LOVE WITH YOU) / シュアー・トゥ・フォール
30. Never Mind, Eh? (Speech) / ネヴァー・マインド、エン? ※
31. TWIST AND SHOUT / ツイスト・アンド・シャウト
32. Bye, Bye (speech) / バイ、バイ ※
33. John - Pop Profile (Speech) / ジョン ― ポップ・プロフィール ※
34. George - Pop Profile (Speech) / ジョージ ― ポップ・プロフィール ※

DISC2
1. I SAW HER STANDING THERE / アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア
2. GLAD ALL OVER / グラッド・オール・オーヴァー
3. Lift Lid Again (Speech) / リフト・リッド・アゲイン ※
4. I'LL GET YOU / アイル・ゲット・ユー
5. SHE LOVES YOU / シー・ラヴズ・ユー
6. MEMPHIS, TENNESSEE / メンフィス、テネシー
7. HAPPY BIRTHDAY DEAR SATURDAY CLUB / ハッピー・バースデイ・ディア・サタデイ・クラブ
8. Now Hush, Hush (Speech) / ナウ・ハッシュ、ハッシュ ※
9. FROM ME TO YOU / フロム・ミー・トゥ・ユー
10. MONEY (THAT'S WHAT I WANT) / マネー
11. I WANT TO HOLD YOUR HAND / 抱きしめたい
12. Brian Bathtubes (Speech) / ブライアン・バスチューブス ※
13. THIS BOY / ジス・ボーイ
14. If I Wasn't In America (Speech) / イフ・アイ・ワズント・イン・アメリカ ※
15. I GOT A WOMAN / アイ・ゴット・ア・ウーマン
16. LONG TALL SALLY / ロング・トール・サリー
17. IF I FELL / 恋におちたら
18. A Hard Job Writing Them (Speech) / ア・ハード・ジョブ・ライティング・ゼム ※
19. AND I LOVE HER / アンド・アイ・ラヴ・ハー
20. Oh, Can't We? Yes We Can (Speech) / オー、キャント・ウィ? イエス・ウィ・キャン ※
21. YOU CAN'T DO THAT / ユー・キャント・ドゥ・ザット
22. HONEY DON'T / ハニー・ドント
23. I'LL FOLLOW THE SUN / アイル・フォロー・ザ・サン
24. Green With Black Shutters (Speech) / グリーン・ウィズ・ブラック・シャッターズ ※
25. KANSAS CITY/HEY-HEY-HEY-HEY! / カンサス・シティ/ヘイ・ヘイ・ヘイ・ヘイ!
26. That's What We're Here For (Speech) / ザッツ・ホワット・ウィアー・ヒア・フォー ※
27. I FEEL FINE (STUDIO OUTTAKE) / アイ・フィール・ファイン(スタジオ・アウトテイク)
28. Paul - Pop Profile (Speech) / ポール ― ポップ・プロフィール ※
29. Ringo - Pop Profile (Speech) / リンゴ ― ポップ・プロフィール ※

※:メンバーの会話23トラック

★公式未発表曲(カヴァー曲)2曲
 DISC1-11 I'm Talking About You – cover(チャック・ベリーのカヴァー。公式発表は初めて。)
 DISC1-26  Beautiful Dreamer – cover(19世紀半ばにアメリカの作曲家スティーヴン・フォスターが書いた曲。ビング・クロスビーやアル・ジョルソンがレコーディングしたおかげでスタンダードの座を守り続けた。)

★公式未発表音源37曲(うち2曲は上記未発表曲)

★メンバーの会話23トラック(トラックリスト内※印)

★既発表音源はわずか3曲
DISC1-3 Boys / DISC2--23 I'll Follow The Sun
 
上記2曲は95年にリリースされすぐに廃盤となったEP『ベイビー・イッツ・ユー』に収録されたことがある。

DISC1-18 Lend Me Your Comb

上記曲は95年発売の『アンソロジー1』に収録。

・・・・・・・・・・・

BBCライブはブートなどで、ライヴ・アット・ザ・BBC(Vol.1)が94年に発売する以前から聞いてました。

有名なブートで言えば「フロム・アスロトゥ・ユー」あたり。

で、ライヴ・アット・ザ・BBC(Vol.1)が発売になったとき、他にももっと良い曲があるりに、選曲から漏れていることにガッカリでした。

今回、ようやく(Vol.2)として追加発売。

ビートルズの演奏力の高さを知る事の出来るシリーズ。

ファンならゴチャゴチャ言わず聞いてくれ!!!



テーマ:ビートルズ関連 - ジャンル:音楽

ライヴ・アット・ザ・BBC(Vol.1) / ザ・ビートルズ



ライヴ・アット・ザ・BBCライヴ・アット・ザ・BBC
(2013/11/11)
ザ・ビートルズ

商品詳細を見る


1994年にリリースされた大ヒット・アルバムが最新リマスターで再登場!

これは、次回紹介する「ライヴ・アット・ザ・BBC(Vol.2)」に合わせ、リマスタリングして再発売。

Vol.1と2を続けて聴いて音圧が違うと困りますからね・・・・

枚組スペシャル・パッケージ(09年のリマスターと同じ形態)で、 48P英文ブックレット 英文ブックレット翻訳 日本語解説 歌詞・対訳となってます。

DISC1
1. ビートル・グリーティングス
2. フロム・アス・トゥ・ユー
3. ライディング・オン・ア・バス
4. アイ・ゴット・ア・ウーマン
5. トゥ・マッチ・モンキー・ビジネス
6. キープ・ユア・ハンズ・オフ・マイ・ベイビー
7. アイル・ビー・オン・マイ・ウェイ
8. ヤング・ブラッド
9. ア・ショット・オブ・リズム・アンド・ブルーズ
10. シュアー・トゥ・フォール
11. サム・アザー・ガイ
12. サンキュー・ガール
13. シャ・ラ・ラ・ラ・ラ!
14. ベイビー・イッツ・ユー
15. ザッツ・オール・ライト
16. キャロル
17. ソルジャー・オブ・ラヴ
18. ア・リトル・ライム
19. クララベラ
20. アイム・ゴナ・シット・ライト・ダウン・アンド・クライ
21. クライング、ウェイティング、ホーピング
22. ディア・ワック!
23. ユー・リアリー・ゴッタ・ホールド・オン・ミー
24. トゥ・ノウ・ハー・イズ・トゥ・ラヴ・ハー
25. 蜜の味
26. ロング・トール・サリー
27. アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア
28. ザ・ハネムーン・ソング
29. ジョニー・B・グッド
30. メンフィス、テネシー
31. ルシール
32. キャント・バイ・ミー・ラヴ
33. フロム・フラフ・トゥ・ユー
34. ティル・ゼア・ウォズ・ユー

DISC2
1. クリンスク・ディー・ナイト
2. ア・ハード・デイズ・ナイト
3. バナナをおたべ!
4. 彼氏になりたい
5. ジャスト・ア・ルーマー
6. ロール・オーバー・ベートーヴェン
7. オール・マイ・ラヴィング
8. 今日の誓い
9. シーズ・ア・ウーマン
10. スウィート・リトル・シックスティーン
11. 1822!
12. ロンサム・ティアーズ・イン・マイ・アイズ
13. ナッシン・シェイキン
14. ザ・ヒッピー・ヒッピー・シェイク
15. グラッド・オール・オーヴァー
16. アイ・ジャスト・ドント・アンダースタンド
17. ソー・ハウ・カム
18. アイ・フィール・ファイン
19. アイム・ア・ルーザー
20. みんないい娘
21. ロックン・ロール・ミュージック
22. ティケット・トゥ・ライド(涙の乗車券)
23. ディジー・ミス・リジー
24. メドレー:カンサス・シティ/ヘイ・ヘイ・ヘイ・ヘイ!
25. セット・ファイアー・トゥ・ザット・ロット!
26. マッチボックス
27. アイ・フォガット・トゥ・リメンバー・トゥ・フォゲット
28. グーン・ショウ 大好き!
29. アイ・ゴット・トゥ・ファインド・マイ・ベイビー
30. ウー! マイ・ソウル
31. ウー! マイ・アームズ
32. ドント・エヴァー・チェンジ
33. スロウ・ダウン
34. ハニー・ドント
35. ラヴ・ミー・ドゥ

このライブでしか聴けないレノン・マッカートニー作の「アイル・ビー・オン・マイ・ウェイ(ビリー・J・クレーマー&ザ・ダコタスへの提供曲)」が売りだったりしました。

1994年11月30日に発売。

1995年に一度廃盤となったが、2001年に再発売でした。

解説も新たに書き直されていたので、僕は1994年盤と2001年盤も持っています・・・

また購入か・・・・・



テーマ:ビートルズ関連 - ジャンル:音楽

備中ふるさとまつり 2013 / 高梁市

昨年も行った「備中ふるさとまつり」。

今年も行ってきました。

昨年にも増して、かなり盛り上がっていました。

備中ふるさとまつり 2013

備中ふるさとまつり 2013

備中ふるさとまつり 2013

備中ふるさとまつり 2013

備中ふるさとまつり 2013

備中ふるさとまつり 2013

備中ふるさとまつり 2013

備中ふるさとまつり 2013



テーマ:岡山県 - ジャンル:地域情報

メーターバイザー(ウインドスクリーン) / ワールドウォーク

バイクにメーターバイザー(ウインドスクリーン)を取り付けました。

メーターバイザー(ウインドスクリーン)

メーターバイザー(ウインドスクリーン)

メーターバイザー(ウインドスクリーン)

汎用 メーターバイザー 風防 ws-01m スモーク汎用 メーターバイザー 風防 ws-01m スモーク
()
ワールドウォーク

商品詳細を見る


汎用 メーターバイザー 風防 ws-01m スクリーン クリア汎用 メーターバイザー 風防 ws-01m スクリーン クリア
()
ワールドウォーク

商品詳細を見る


実は、ハンドル周りにETCや、スマホホルダー、カメラのホルダーなど、アクセサリーをごちゃごちゃ取り付け、スビードを出すと、それらが風を切る。

スマホホルダーに取り付けたスマホも風を受け、スピードを出すと飛んでいきそう。

どうすれば?

ということで、メーターバイザーを取り付けました。

すると携帯が風を受けないので、高価なスマホが飛んでいく心配が軽減。

また、思った以上にドレスアップ効果。

ちょっとかっちょよくなったでしょ?

ビキニカウルもオークションなどで安く出ていますが、僕のバイクはオフ車なので、このタイプにしました。

・・・・・・・・・・

ちなみに僕のバイクはホンダSL230です。
適合確認に入ってませんでしたが、ライトの径からいって大丈夫と思い注文。
とくに工作もなく取り付けられました。
ちょっと力が要ったけど・・・

メーターバイザー 風防 ws-01m の、今まで適合確認が出来ている車両。


スズキ
SV1000 SV400 GS750E イナズマ400 グース350 バンディット250 バンディット400 バンディット250SV ウルフ250 ST250 ST250E ボルティー SV400 GSX400 インパルスなど

ホンダ
CB1000SF CB750F【RC04】CB750 【RC42 2003年式まで】 ホーネット600 ホーネット250 CB550 CB400SF【ブイテック車は不可】CB400SF-S ブロス650 ブロス400 CB-1 VRX400 GB400 GB250 cd125 CBX250RS ジェイド VTZ250 VT250Z VTR250 ナイトホーク250 SPADA CB400SS CB223S CB250T ホーク ftr223 など

ヤマハ
SRX600 SRX400 SRX250 SR500 SR400 SRV250 ジール RZ250R R1-Z RD250 ルネッサ など


カワサキ
ゼファー750 W650 W400 エリミネーター400 エリミネーター400LX エリミネーター250LX バリオス バリオス2 CS250 VZ750 ZRX2 など




テーマ:カスタム - ジャンル:車・バイク

平成25年度姫路城応援事業姫路城応援フェスティバル

先日、姫路城の帰りに、広場でなにやらイベント。

姫路城応援フェスティバル

平成25年度姫路城応援事業姫路城応援フェスティバル

バザーや屋台が沢山出ていて、ダンスなどのパフォーマンスもしていました。

姫路城応援フェスティバル

ということで、ここで食事。

各都市のB級グルメの屋台。


横手焼きそば(秋田県)
姫路城応援フェスティバル

姫路城応援フェスティバル

牛ステーキ串(岡山)笑・・
姫路城応援フェスティバル

姫路城応援フェスティバル



テーマ:兵庫県 - ジャンル:地域情報

続々々ブログダイエット 39

前回より。


weight20131010.jpg

ちょっと間あいたので、筋トレの次の日が筋肉痛・・・・

現在
身長171cm
体重70.1㎏
年齢49歳。

運動内容、摂取したものはTwitter、facebookにて随時報告。



天空の白鷺 / 姫路城 2013秋

1年3ヶ月ぶりにバイクで姫路城へ行ってきました。

以前の記事。

今回は休日だったので、匠たちによる作業は見れませんでしたが、足軽や武将たちがお出迎えしてくれました。

天空の白鷺 / 姫路城
クリックで大きく見れます。

天空の白鷺 / 姫路城

前回より、綺麗に天守閣は仕上がっていました。
天空の白鷺 / 姫路城

天空の白鷺 / 姫路城


今回の動画。


2011年時点の天空の白鷺への動画。





完成したら、また50年は下から見上げるだけになります。

来年までに観に行きましょう・・・



テーマ:兵庫県 - ジャンル:地域情報

マックトースト / マクドナルド

マックトースト

CMで気になったので食べに行きました。

マックトースト100円。



両面を香ばしくトーストしたバンズ。

2枚のチェダーチーズとロースハムを。

さくっとした新食感。

これで100円?というぐらい美味しかった。

チーズの好きな人にはたまらんと思います。

期間限定なのでお早めに・・・・・・

http://www.mcdonalds.co.jp/



テーマ:ハンバーガー - ジャンル:グルメ

カフェ&レストラン てんとうむし

2013年8月11日オープンした「カフェ&レストラン てんとうむし」さんのランチに行ってきました。

カフェ&レストラン てんとうむし

カフェ&レストラン てんとうむし

カフェ&レストラン てんとうむし

前菜
カフェ&レストラン てんとうむし
この日はポテトのラザニア風

スープ
カフェ&レストラン てんとうむし
きのこと栗の具沢山のスープでした。

メイン
カフェ&レストラン てんとうむし
お魚かお肉から選べます。

お肉をチョイス。

パン
カフェ&レストラン てんとうむし
パンかライスを選べます。

僕はパンを頂きました。

お好みでオリーブオイルをつけて・・・おかわり可。

ドリンク
カフェ&レストラン てんとうむし
コーヒー、紅茶、各ホットorアイス、オーガニックオレンジジュース(100円プラス)から選べます。

僕はホットコーヒー。

周りは女性客ばかり、スタッフの方も女性で、ちょっと恥ずかしかったですが、非常に気持ちよく接客していただき、料理も美味しく、大変満足でした。

カフェ&レストラン てんとうむし

http://www.tentomushi2013.com/

●営業時間/朝7:00〜夜8:00

ランチタイム(AM11:00~PM3:00)

●電話番号/086-455-0863

●所在地/岡山県倉敷市広江2-6-1


大きな地図で見る




テーマ:岡山県 - ジャンル:地域情報

you me & us

you me & us

you me & us
クリックで大きく見れます。

you me & us



2013年ロンドンにて結成。元ソフト・マシーン、現ゴングのデヴィッド・アレン(vo,g)、元ヘンリー・カウ、現アルトー・ビーツのクリス・カトラー(dr)。

元HUMI(ヒュー・ホッパー&ユミ)、現アルトー・ビーツのユミ・ハラ(k,vo)による「夢なんどす」なスーパートリオであり、ブレインヴィル3(アレン、カトラー、ホッパー)の後継バンドである。

ソフト・マシーン、ゴング、ロバート・ワイアットの曲などデヴィッド・アレンのオールタイム・フェイヴァリッツを自由な解釈で演奏し、かつまたデヴィッド・アレンのポエトリー・リーディングのバックでクリス&ユミが複雑なクロスリズム、ポリリズムを用いた即興演奏を行う。

デヴィッド・アレンはいわずと知れたオーストラリア出身のミュージシャン、詩人、イラストレーター。

ソフト・マシーンの創立メンバーにしてゴングの中心人物。

彼がカンタベリーの地に立ったことからカンタベリー・ミュージック・シーンが始まった。

グリサンド・ギターの第一人者。

クリス・カトラーは英国の演奏家、理論家、そして先鋭的な音楽やサウンドアートを紹介してきたレコメンデッド・レーベル (ReR Megacorp) の主宰者である。

70年代にHenry Cowのドラマーとして、独創的なアプローチで知られるようになった。

通常のドラムスティック以外のものを用いて叩くのみならずミュートすることに よっても創り出される独特な音色、そして音の強弱の徹底的なコントロールと極端なシンコペーションやリズムのバリエーションによる緊張感、それらを生み出す優雅な動き…彼のドラミングは必見である。

ユミ・ハラ Yumi Hara (key, vo)はロンドン在住の日本人ミュージシャン。

ピアノサーカスなどに曲を提供する現代音楽作曲家であるとともに、2008年のヒュー・ホッパーとのデュオCDで即興演奏でも知られるようになる。

その後元ヘンリー・カウのクリス・カトラー、ジョン・グリーヴス、ジェフ・リーと「アルトー・ビーツ」を結成、2011年には吉田達也をゲストに迎えてソロアルバム「ステートメント・ヒールズ」をリリース。

イースト ロンドン大学音楽学科長。

元精神科医という異色の経歴を持つ。

(公式サイトより抜粋)

・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本音楽即興学会第5回大会

ゲスト:クリス・カトラー(基調講演、シンポジウム、クリス&ユミ デュオコンサート) 11月9-10日広島大学
「音楽即興の実践と研究をつなげる」 会員でなくても参加聴講できます。

大会参加費について
・11月9-10日両日参加(10月31日までの事前振り込みの場合) ― 3,000円(会員)、4,000円(非会員)
 1日のみ参加(事前振り込みの場合) ― 2,000(会員)、2,500(非会員)
・当日参加の場合は、各500円アップ。
・東広島市民は無料です。
交流会別途2000円


詳しくはhttp://yumihara.exblog.jp/

Facebookページhttps://www.facebook.com/daevidchrisyumi

まで。



テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽

あまちゃん 完全版 Blu-rayBOX1

あまちゃん 完全版 Blu-rayBOX1あまちゃん 完全版 Blu-rayBOX1
(2013/09/27)
能年玲奈

商品詳細を見る


<収録話>
第1週「おら、この海が好きだ! 」
第2週「おら、東京さ帰りたくねぇ」
第3週「おら、友だちができた! 」
第4週「おら、ウニが獲りてぇ」
第5週「おら、先輩が好きだ! 」
第6週「おらのじっちゃん、大暴れ」
第7週「おらのママに歴史あり」
第8週「おら、ドキドキがとまんねぇ」

【キャスト】
能年玲奈 小泉今日子 尾美としのり 杉本哲太 小池徹平
橋本愛 福士蒼汰 有村架純 渡辺えり 蟹江敬三 宮本信子 ほか

【スタッフ】
作:宮藤官九郎
音楽:大友良英

【スペック】
●映像特典
◆連続テレビ小説「あまちゃん」ヒロイン発表
◆連続テレビ小説「あまちゃん」出演者発表
◆プレマップ
◆ノンクレジット・オープニング

●封入特典
◆ブックレット(40P)
◆あまちゃんの舞台を巡る! (MAP)
◆あまちゃんグッズ (アキ・ユイ写真、軽食&喫茶リアス・スナック梨明日 コースター)

BSZS07826/17,200円(税込18,060円)/COLOR/本編720分/片面2層4枚組/リニアPCM/日本語(本編のみ)/16:9[1920×1080i Full HD]/第1週―第8週収録。

・・・・・・・・・・・・・

「完全版」となっているのに、38話で春子が「松田聖子はぶりっ子だった」と言ってましたが、このセリフがカットされてます。

特典映像のヒロイン発表会見で能年ちゃんがコケた有名なシーンもカットされていて・・・・



NEW / ポール・マッカートニー

NEWNEW
(2013/10/14)
ポール・マッカートニー

商品詳細を見る


ヤフー・ショッピングはちら。
ポール・マッカートニー/NEW (UCCO-3048)

1. セイヴ・アス
2. アリゲイター
3. オン・マイ・ウェイ・トゥ・ワーク
4. クイーニー・アイ
5. アーリー・デイズ
6. NEW
7. アプリシエイト
8. エヴリバディ・アウト・ゼアー
9. ホザンナ
10. アイ・キャン・ベット
11. ルッキング・アット・ハー
12. ロード
13. ターンド・アウト (ボーナス・トラック)
14. ゲット・ミー・アウト・オブ・ヒア (ボーナス・トラック)
15. ストラグル (ボーナス・トラック)

2013年11月の日本ツアーが話題沸騰中のロック・レジェンド、ポール・マッカートニー。

ロック・アルバムとして6年ぶり、オリジナル・スタジオ・アルバムとして16作目。

いまだ未聴ですが、「バック・トゥ・ザ・ビートルズ"サウンド」という評を見かけます。

僕は特にポールに「バック・トゥ・ザ・ビートルズ」を求めてはいませんが、ポールの来日、おまけに新作、しのごの言わずに買っておけ・・・・てことで・・・

また、聴いてから感想書きます。



テーマ:洋楽 - ジャンル:音楽

続々々ブログダイエット 38

前回より。

weight20131003.jpg

なかなか落ちてません。

他の用事で、ジムになかなか行けてないんです。

現在
身長171cm
体重71.6㎏
年齢49歳。

運動内容、摂取したものはTwitter、facebookにて随時報告。



そして父になる

soshite201309_01.jpg


【 製作年 】 2013年
【 製作国 】 日本
【 配給 】 ギャガ

【 スタッフ 】
監督:是枝裕和

【 キャスト 】
福山雅治
尾野真千子
真木よう子
リリー・フランキー
風吹ジュン
國村隼
樹木希林
夏八木勲


http://soshitechichininaru.gaga.ne.jp/">公式サイト:http://soshitechichininaru.gaga.ne.jp/

あらすじ

申し分のない学歴や仕事、良き家庭を、自分の力で勝ち取ってきた良多(福山雅治)。

順風満帆な人生を歩んできたが、ある日、6年間大切に育ててきた息子が病院内で他人の子どもと取り違えられていたことが判明する。

血縁か、これまで過ごしてきた時間かという葛藤の中、重大な決断を下さなければならない事に苦悩しながらも、取り違えの相手である斎木夫妻との交流を通して成長していく。



感想

前回の映画鑑賞が「真夏の方程式」。

このとき、今回の「そして父になる」の予告編を観た。

そのときは、本作を「観ないだろう」と思っていました。

ドリームワークスでリメイクされることが決定したのを知ったのは最近。

どんな映画か気になって、結局劇場へ・・・・

結論から言えば、なかなか良い映画でした。

ネタバレになるので、あまり話せませんが、人間は困難や苦悩があり、成長していくという話。

世の中には、人の親になりたくても、養父の審査に落ちたり、苦悩している人のことを思えば、人の親になれるというだけでも幸せではあるとは思うのだが、まあ、そういうとこは抜きにして、お勧め。


マスターの評価

★★★☆☆3っつ。



テーマ:映画感想 - ジャンル:映画

ソフトクリーム食べ比べ / 蒜山高原サービスエリア 下り線・上り線

ソフトクリームが美味しいので有名な蒜山高原サービスエリア 。

上り線と下り線、両方を食べ比べ。

僕は倉敷なので、米子自動車道は蒜山高原サービスエリアに向かうと、下り線からとなります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

蒜山高原サービスエリア 下り線(落合・新見・津山・岡山方面)

ソフトクリーム / 蒜山高原サービスエリア

ソフトクリーム / 蒜山高原サービスエリア

「美味しい」の一言。

・・・・・・・・・・・・・・・

蒜山高原サービスエリア 上り線(米子・松江・鳥取方面)

ソフトクリーム / 蒜山高原サービスエリア

ソフトクリーム / 蒜山高原サービスエリア

こちらはワッフルコーン。

で、味は、こちらのほうが牛乳の風味が強いです。

大抵の人は上りのほうを勧めます。

どちらも美味しいのですが、牛乳自体が苦手な人は、下りの方を好むでしょう。


大きな地図で見る



テーマ:ご当地グルメ - ジャンル:グルメ
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ