fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

このページ内の記事タイトルリスト

八幡宮~洗浄岩~福山城跡

近所のスーパー・シェルパの男の子と「矢掛本陣、成羽、備中、神石」に続くショートツーリング。

以前から「一緒に行こう」と言ってた「八幡宮~洗浄岩」へ。

真夏ははじめて・・・・・かなりの汗。

日ごろ運動しておいてよかったです。

2013_0722_st01.jpg
まず、八幡宮のある八幡山。

ちゃんと八幡宮の上の三角点まで行きました。

2013_0722_st02.jpg
次は、潮満岩、洗浄岩のほうへ。

同じ山脈なのでしょうが、少し低くても、岩場が広いので、視界を遮る木々が少ないので見晴らしいいです。

2013_0722_st03.jpg
(クリックで大きく見れます)

初の彼も、倉敷にこんなところがあったのかと感動してました。

倉敷の人なら誰でも行く、イオンのすぐ裏なのにね・・


2013_0722_st04.jpg
4世紀、5世紀の古墳見学。

山の上の古墳に驚いてました。

近くの「船穂ワイナリー」へも。

・・・・・・・・・・・・・・

通常なら、これで充分一日分なんですが、物足りないのか、総社の「福山城跡」へ。

和霊神社」までバイクで行き「猿田彦神社」で、辛抱たまらず、僕は井戸水を頂く。

で、山頂の三角点から「八畳岩」を「ファイトー!イッパーツ!」と登る。

2013_0722_st05.jpg

岩の上から、遠雷を見る。

これが、なんとも幻想的。

一度に、真夏に3つの山を登るというハードなショートツーリング。

たぶん、ツーリングといえば、バイクを乗り回すのがツーリングと思うでしょうが、僕はあくまで、目的地までの交通手段がバイク。

ここにうつっている写真も、通常のバイクだと、辿りつけない場所もあるしね・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・

そのほかの写真。



テーマ:バイクのある生活 - ジャンル:車・バイク
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ