fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

このページ内の記事タイトルリスト

うかん常山公園 / 高梁市有漢町

うかん常山公園 / 高梁市有漢町
画像クリックで大きく見えます。

僕が「ナニコレ珍百景」ファンという訳ではないですが、行ってきました。

(以前、同番組で紹介されました)

「石造文化が生み出した、優しい石の芸術」うかん常山公園には7つの石の風ぐるまが並ぶ「風の舞台」の外に城型展望館や、レストハウスがあります。

駐車場は100台収用で、公園の入場はもちろん城型展望館(風と化石の館)も入場無料です。

・・・・・・・・・・・・・

風が吹くとちゃんと回っていました・・・ナニコレ!

うかん常山公園 / 高梁市有漢町

うかん常山公園 / 高梁市有漢町

うかん常山公園 / 高梁市有漢町

うかん常山公園 / 高梁市有漢町

うかん常山公園 / 高梁市有漢町

うかん常山公園 / 高梁市有漢町

うかん常山公園 / 高梁市有漢町

うかん常山公園 / 高梁市有漢町

うかん常山公園 / 高梁市有漢町

うかん常山公園 / 高梁市有漢町

うかん常山公園 / 高梁市有漢町

公園内の高台にある城型展望館「風と化石の館」には風(交流)をテーマに、高速道路によって結ばれた南北軸沿線地域を、パネルや体模型で紹介しているほか、各種展示ギャラリーとしても利用されています。

2階には、約1600万年前の巨大スッポンの化石や、その復元模型をはじめ、貴重な化石を多数展示しています。

また、かつては海であったこの地域、ジオラマ映像により約2000万年前の有漢町へのタイムスリップが体験できます。

うかん常山公園 / 高梁市有漢町

3階の展望台からは、「風の舞台」を一望できます。

うかん常山公園 / 高梁市有漢町

この「風の舞台」では毎年11月に広域交流イベント「風ぐるまフェスタ」が開かれ、太平洋から日本海までの海や山の幸がところせましとならぶ「風ぐるまおもしろ市」や芸能人や人気歌手によるステージ・ちびっ子に人気のスーパーヒーローショーなどが開催されます。

うかん常山公園 / 高梁市有漢町

お食事処米屋 こめまる店。

ステージに隣接したレストハウスで、お勧めの「うかんぶっかけうどん」を頂きました。

うかん常山公園 / 高梁市有漢町

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

高梁市有漢町有漢4882-1
0866-57-3322
開園時間 城型展望館・レストハウス:9時00分~17時00分
休園日 城型展望館・レストハウス:水曜(祝祭日が重なった場合はその翌日)

交通アクセス

車で、

山陽自動車道岡山JCTから岡山自動車道約25分有漢IC下車
中国自動車道北房JCTから岡山自動車道約5分有漢IC下車
高梁市から国道313号・県道高梁旭線約20分
JR伯備線備中高梁駅から備北バスで約30分


大きな地図で見る




テーマ:岡山県 - ジャンル:地域情報
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ