fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

このページ内の記事タイトルリスト

ピーポーようかん / 清正堂

以前の記事で「水島臨海鉄道」の話をした。

地元で「ピーポー」と呼ばれ親しまれ、全国の鉄道マニアも知っている鉄道。

http://cheerdown.blog7.fc2.com/blog-entry-1793.html

で、その「ピーポー」にちなんで作られた和菓子が今年発売だったのだが、いつ行っても「売り切れ」。

それがやっと手に入り味わえました。

・・・・・・・・・・

いつも売り切れの「清正堂」さんで「ときわ貝」という最中にもめぐりあったんだけど「ピーポーようかん」を先に記事にしたかったんで、今日まで黙ってました。

近日「ときわ貝」も紹介予定。

・・・・・・・・・・

「清正堂」さんは商店街にある小さな和菓子屋さん。

最近ありがちな、こじゃれた上品な感じの敷居の高い「和菓子屋」さんでないところが好感を持てる。

「ぶどう大福」の旗が気になる・・

清正堂

以前「清正堂」さんに来た時「ピーポーようかん」は予約をしないと買えない状況だった。

そのときおばちゃんが、

「この最中もおいしいよ」

と、勧めてくれた「ときわ貝(常盤商店街にちなんでだろう。次回別項で紹介したいと思う)」という最中。

これがことのほか美味しかった。

先日、紹介の「備中神楽面最中」の時点では既に「ときわ貝」を食べていたのだけど、話の流れから「ピーポーようかん」を先に書きたかったので封印してました。

で、しかたなく「ピーポーようかん」を予約し、ついでに「ときわ貝」をお届け物にしようと「清正堂」さんを訪ねる。

ふと、ショーケースの上を見ると、いつも「売り切れ」の「ピーポーようかん」が・・・・

ピーポーようかん

「煉り」と「抹茶」を買う。

あ、お届け物のほうもちゃんと買いました。

・・・・・・・・・・・・

ピーポーようかん

正面。


ピーポーようかん

横。

「キハ-20」っちゅうのがいい。

キハ20のピーポー

これがモデルになった「キハ-20」のピーポー。

ピーポーようかん

パッケージは一種類だが中身は「煉り」と「抹茶」の二種類。

ピーポーようかん

かなり美味しい。

ピーポーようかん

食べ終わったら「連結」。

本家のピーポーは大体2両編成だけど・・・

・・・・・・・・・・・

子ども、鉄道ファンら幅広い層に受けています。

1個120円。


他府県の鉄道マニアのほうが知っているという和菓子。

味は絶品なんですが・・・

・・・・・・・・・


清正堂

岡山県倉敷市水島東常盤町13−7

086-444-8334 ‎


大きな地図で見る




テーマ:おいしい和菓子 - ジャンル:グルメ
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ