fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

このページ内の記事タイトルリスト

ところてんタイプの蒟蒻畑 / マンナンライフ

ダイエット期間中、よく食べていたのが「マンナンライフ」の「クラッシュタスプの蒟蒻畑Light」の「マスカット味」か「ぶどう味」。

別にお通じがどうのという話ではなく、例えばお腹が減って「ステーキが食べたい」と思う。

本当は胃が小さくなってきているのに自分の尺度で空腹だからステーキと考えてしまう。

で、ステーキを出され、途中で「ここまで食べなくてもよかったな」と思うが完食。

これの繰り返しで胃は大きくなってリバウンド。

僕の場合、極度にお腹が空くと「とんかつ」だったりします。

で、友人なんかと食事に行くとき「ちょっとコンビニに寄って」と言って「クラッシュタイプの蒟蒻畑Light」をワンパック、店先で瞬時に食べ「おまたせ」といって戻る。

すると、やや空腹感が落ち着き、ファミレスに着いたときには注文が「とんかつ定食」から「シーザーサラダ」で充分になっていたりします。

そんな感じでこの商品を食べてました。

他社の良く似た商品もありますが、一番腹持ちが良かったです。


マンナンライフ クラッシュタイプの蒟蒻畑 ライト ぶどう味 150g×6個マンナンライフ クラッシュタイプの蒟蒻畑 ライト ぶどう味 150g×6個
(2010/03/15)
マンナンライフ

商品詳細を見る


マンナンライフ クラッシュタイプの蒟蒻畑 ライト マスカット味150g×6個マンナンライフ クラッシュタイプの蒟蒻畑 ライト マスカット味150g×6個
(2010/03/15)
マンナンライフ

商品詳細を見る


で、いまだに時々食べたりしていますが、見慣れない「蒟蒻畑」が。

ところてんタイプの蒟蒻畑

「ところてんタイプの蒟蒻畑」と書いてます。

「お、ところてんか・・俺、黒蜜好きだし」

よく見ろよ「三杯酢仕立て」って書いてるし・・・目が悪いのか?・・ハイ、老眼です。

というより、デザートの感が強かったための勝手な思い込み。

いつもの「クラッシュタイプの蒟蒻畑Light」のようにクチャクチャと少しパッケージを潰し、キャップを空けて力強く握る。

口に広がる三杯酢。

「ゲホっ」

と、咽ました。

それから「三杯酢仕立て」という文字を発見。

けしてまずかったわけでは無いです。

玉子焼きと思ってかじったらタクアンだったようなもの。

それが証拠に、その後もこうして同じものを購入して写真を撮ってアップしてますから。

けしてネットで拾った画像じゃないです。

今でも時々食べてます・・・ホンマですって・・・・

贅沢言えばカラシがほしい・・・・

マンナンライフ ところてんタイプの蒟蒻畑三杯黒酢仕立て 150g×6個マンナンライフ ところてんタイプの蒟蒻畑三杯黒酢仕立て 150g×6個
()
マンナンライフ

商品詳細を見る


マンナンライフホームページ

http://www.mannanlife.co.jp/

ここまでホメてるんだからマンナンライフさん「クラッシュタイプの蒟蒻畑Light」の「マスカット味」送ってくれないかな・・・・・って、オイ「ところてん」だろ!!




counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ