前回より続く。
27日 74.2kg
28日 74.9kg
29日 74.4kg
30日
74.5kg31日
74.9kg1日 計測出来ず。
2日 73.3kg
全て夕食後、出勤前の20時に計測。
前日より増えたところは赤字です。
運動内容、摂取したものはTwitterにて随時報告。

現在スタートよりマイナス5.1㎏。
・・・・・・・・・・・
ようやくマイナス5キロ。
といっても昨日に73キロ台に入ったばかりなので油断は出来ないが・・・
先週の焦りから、少し方針を変えました。
食事に関しては、これ以上削ると最初の目的から方向が変わる。
「痩身」だけが目的でなく「健康的」にということだったので、「筋力」を上げ、「基礎代謝」を上げることに。
特にムキムキのマッチョを目指す訳ではありませんし。
今まで、バーベルを持って、スクワット30回、ベントオーバーローイング30回、ベンチプレス30回、リストカール30回、フレンチプレス30回していました。
バーベルの重さをこの数年同じ重さでしたので5キロ増やしました。
この後、腹筋、背筋、マシンを使ったトレーニング、プールで一キロほど水泳などをするのですが・・・
以前太っているときは懸垂なんか1回がやっとでした。
まあ、自身の体に現在より15キロ以上の重りをつけているのと、筋力も衰えていたのでしかたなかったです。
今は以前より体も軽くなったので、学生時代ほどではないにしろ楽に出来ています。
・・・・・・・・・・・・・・
普通、体が大きければ比例して力が強いのですが、ここ最近の「エコカー」と同じでコンパクトでハイパワー、これを人間の体に適用するのは、この歳だとなかなかしんどい。
このへんも、依存が進むと自分の筋肉を見て「うっとり」となってきたりして筋肉を太らしてしまったりとなるので気を付けないとね。
目指すのは「健康」と「体のキレ」なんだと自分に言い聞かせてオーバーワークは避けてます。
・・・・・・・・・・・・・
通過点と考え、まだ自身の目標までがんばります。
・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログダイエット仲間のブログ。
GLASS APARTMENT
http://ameblo.jp/glassapartment/ゆりンごゆるりンご♪
http://yurinagashi.blog73.fc2.com/げ~くんのダイエットブログ
http://yaplog.jp/geikun/私的雑記帳~日々是好日也~
http://ameblo.jp/pigumon-paopao/