fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

このページ内の記事タイトルリスト

希代のヒットメーカー 作曲家 筒美京平 / NHK BSプレミアム

以前の記事で、作曲家筒美京平氏のことが好きということを書いた。

http://cheerdown.blog7.fc2.com/blog-entry-957.html
http://cheerdown.blog7.fc2.com/blog-entry-958.html

マスコミの前に出ることの少ない氏の特集番組が本日ある。

・・・・・・・・・・・

希代のヒットメーカー 作曲家 筒美京平

BSプレミアム  5月29日(日)午後7:30~8:59

日本のJ-POPを確立した作曲家、筒美京平。
ヒットチャート登場曲500曲以上、1位獲得数39曲、という圧倒的なヒット作の数々が示すように、作曲家としてデビュー以来音楽ファンを魅了するサウンドを提供し続けてきた。
しかし筒美京平その人が、マスコミに登場することはほとんど無い。
表に立つことを嫌い、プロの職人として裏方に徹する、その美学を貫き通してきたからだ。
その筒美京平氏が今回一度限りという許諾のもとにNHKの番組に出演し、初めて自らを語る。
筒美氏の作品の特徴は、年齢・性別・時代を問わず、誰からも愛される親しみやすいメロディーを持つということ。
作曲家としてずっと今日まで、歌謡曲とポップス(洋楽)の融合を試みてきた。
尾崎紀世彦「また逢う日まで」など歌謡曲黄金時代のヒット曲から、小泉今日子「なんてったってアイドル」などアイドル系ポップス、C-C-B「Romanticが止まらない」など後のJ-POPに繋がるヒット曲など、ジャンルを越えた筒美サウンドは日本の音楽界を牽引し、日本のポップスの確立において最も重要な影響力を持った音楽人である。昨今のカヴァーブームでそのサウンドは新たな脚光を浴びている。
番組は筒美京平のヒット作品、サウンドを紹介しながら、個人として、音楽家としての貴重なインタビューを紹介。
作曲家・筒美京平を「知る」テレビで初めての試みとなる。

【出演】筒美京平 【ゲスト】伊集院静,郷ひろみ,ジュディ・オング,太田裕美,中川翔子,松本隆,橋本淳,船山基紀,草野浩二

番組案内より転記

・・・・・・・・・・

誰でも口ずさんだことのある楽曲を手掛けた作曲家。

僕は氏の洋楽センスが非常に大好き。

昭和の名曲を懐かしむならこの番組は要チェックでしょう。


感想



テーマ:音楽 - ジャンル:音楽
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ