fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

このページ内の記事タイトルリスト

ブログダイエット⑦

前回より続く。

weight2011051901.jpg

13日 kg

14日 75.5kg

15日 75.9kg

16日 74.9kg

17日 75.8kg

18日 75.5kg

19日 74.8kg

全て夕食後、出勤前の20時に計測。

前日より増えたところは赤字です。

運動内容、摂取したものはTwitterにて随時報告。

weight2011051902.jpg

現在スタートよりマイナス3.6㎏。

・・・・・・・・・・・・・

やったー。

たぶん今世紀になって一番体重軽いです。

90キロから一時期75キロ台まで落ちて、しばらくなまけていたら、今回の78.4キロ。

その78.4も、少し控えてで、80キロ前後まで戻りぎみでした。

今回の74キロ台は嬉しい。

で、今回の目標は7月7日までにマイナス5キロなので、73.4キロが一旦ゴール。

なんですが、個人的には高校生の頃の体重67キロまでに戻そうと思います。

・・・・・・・・・・・・・

ただ、体重だけに拘ると、貧相な体型になるので、その辺も考えながらトレーニングも・・・

ですが、実際には肩、胸のあたりが落ちてきて、落としたいウエストあたりはまだまだ。

学生時代はクラブ活動で毎日ストレッチ、100回腕立て、100回腹筋、100回背筋、100回スクワットしてから5キロランニングしてからクラブの練習していたのに、今はその半分も出来ていないと思う。

因みに高校三年生のころはこんな感じ。

1980atsushi001.jpg

別に写真を貼ることもないのだが、自分へのインセンティブも兼ねて・・・

と、言っても、励みになるほど「イケてる」訳ではないので微妙だが。

ただ、人生で一番「力持ち」だったころは?と考えたとき、現役だったこの頃なんだろうなぁ。

・・・・・・・・・・・

なんで僕だけサンダル履きだったんだろう?



GLASS APARTMENT
http://ameblo.jp/glassapartment/
ゆりンごゆるりンご♪
http://yurinagashi.blog73.fc2.com/
げ~くんのダイエットブログ
http://yaplog.jp/geikun/
私的雑記帳~日々是好日也~
http://ameblo.jp/pigumon-paopao/



counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ