
【 製作年 】 2009年
【 製作国 】 アメリカ
【 配給 】 パラマウント ピクチャーズ ジャパン
【 スタッフ 】
監督・製作:マーティン・スコセッシ
製作:ブラッドリー・J・フィッシャー / マイク・メダヴォイ / アーノルド・W・メッサー
製作総指揮:クリス・ブリガム / ジャンニ・ヌナリ / ルイス・フィリップス
原作・製作総指揮:デニス・ルヘイン
脚本・製作総指揮:レータ・カログリディス
編集:セルマ・スクーンメイカー
【 キャスト 】
レオナルド・ディカプリオ
マーク・ラファロ
ベン・キングズレー
ミシェル・ウィリアムズ
パトリシア・クラークソン
マックス・フォン・シドー
エミリー・モーティマー
ジャッキー・アール・ヘイリー
イライアス・コティーズ
テッド・レヴィン
ジョン・キャロル・リンチ
クリストファー・デナム
他
公式サイト:http://www.s-island.jp/・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あらすじ精神を病んだ犯罪者の収容施設がある孤島、シャッター アイランド。
厳重に管理された施設から、一人の女性患者が謎のメッセージを残して姿を消す。
孤島で起きた不可解な失踪(しっそう)事件の担当になった連邦保安官のテディ・ダニエルズ(レオナルド・ディカプリオ)は、この孤島の怪しさに気付き始める……。
原作は『ミスティック・リバー』の著者、デニス・ルヘインの同名小説。
(映画館のサイトより転記)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
感想この映画、登場人物の動きなどでヒントがあるので「超日本語吹替版」にして画面に集中したほうがいいかも・・
セリフの言い回しにヒントがあっても、アカデミックな英会話ではついていけないし・・
上映時間の関係で「字幕スーパー版」を見てきました。
詳しい内容は映画の性質上書けませんが、
「自分の過去の記憶は本当に自分の思っているものなのだろうか?」
などと思ったことのある人ならオモシロイと思える映画です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
つまり、あなたがAという名前だとしても、それは周りの人間がそう呼ぶから自分もそう思っているだけでは?とか、考えたことないですか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
深読みしすぎなのかも知れませんが、見終わった後、
「どっちが本当だったんだろう?」
と思ったのは僕だけなんでしょうか?
自分の存在自体に疑問を感じている人には「面白く」感じられ、
「もう一度見たい」
と、思わせる映画と成りえますが、
それ以外の人には「シックス・センス」並みのB級(失礼)映画となるでしょう。
・・・・・・・・・・・・・
マーティン・スコセッシ監督の映画で個人的に好きなのは「タクシードライバー」「ラスト・ワルツ」「ハスラー2」。
今回の映画が僕の中で名画になるかは数年後に判明するだろう。
「タクシードライバー」も最初見たときは何が言いたい映画か判らず、後に「あの映画もう一度見たい」と思いました。
今回の映画も「ゴッドファーザー」のような立ち位置の名画でなく、後からちょっとひっかかる映画になるのではと思います。
・・・・・・・・・・・・
マスターの評価
★★★☆☆三つ。