fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

このページ内の記事タイトルリスト

林寛子 / 「乙女」 「素敵な16才」 「HIROKO」

昔、好きな変身物で「変身忍者 嵐」というテレビがありました。



携帯で見る。

原作は故石ノ森章太郎氏。

で、このヒーロー物を見ていたのは、「カスミ」という女忍者のかわいい子が出ていたから(嘘、嵐がカッコよかったんです。けしてカスミ目当てでは・・・)。

といっても僕よりお姉さんでしたが・・・

で、子役だったカスミ・・いや、林寛子さんはその後、アイドル歌手としてブラウン管に登場。

じつは、ロックなど語って偉そうにしていますが、ロックに出会うまで、結構アイドル好きでした。

ま、小学生だったので普通でしょう・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この夏、ビートルズのボックスセットを買う前に悩んだCDがありました。

この夏、一気にリリースだったのですが・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「乙女」

<オリジナル発売>1974年4月25日発売/ファーストアルバム

乙女乙女
(2009/07/15)
林寛子

商品詳細を見る


1. ほほえみ
作詞:千家和也/作曲:鈴木邦彦/編曲:竜崎孝路
2. 春の乙女
作詞:千家和也/作曲:鈴木邦彦/編曲:竜崎孝路
3. エーデルワイス
作詞:O.Hammerstein II/作曲:R.Rodgers/編曲:服部克久/訳詞:藤 公之介
4. 若草の丘
作詞:片桐和子/作曲/編曲:馬飼野康二
5. 小さな冒険
作詞:有馬三恵子/作曲:森田公一/編曲:馬飼野康二
6. はじらい
作詞:千家和也/作曲:鈴木邦彦/編曲:竜崎孝路
7. 美しい季節
作詞:千家和也/作曲/編曲:森田公一
8. 放課後
作詞:片桐和子/作曲/編曲:馬飼野康二
9. 乙女の祈り
作曲:P.Badarzewska/編曲:服部克久/訳詞:藤 公之介
10. 初化粧
作詞:千家和也/作曲/編曲:森田公一
11. ガラス戸の中
作詞:有馬三恵子/作曲:森田公一/編曲:馬飼野康二
12. GOOD NIGHT
作詞:千家和也/作曲:鈴木邦彦/編曲:服部克久

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「素敵な16才」

<オリジナル発売>1976年1月10日発売/サードアルバム

素敵な16才素敵な16才
(2009/07/15)
林寛子

商品詳細を見る


1. 素敵なラブリーボーイ
作詞:千家和也/作曲/編曲:穂口雄右
2. カモン・ベイビー
作詞:千家和也/作曲:穂口雄右/編曲:竜崎孝路
3. どうしてもサヨナラを
作詞:千家和也/作曲:穂口雄右/編曲:竜崎孝路
4. 何故あなたは
作詞:千家和也/作曲/編曲:穂口雄右
5. 夕月白く
作詞:阿久悠/作曲/編曲:三木たかし
6. ほほえみ
作詞:千家和也/作曲:鈴木邦彦/編曲:竜崎孝路
7. すてきな16才
作詞:H.Greenfield/作曲:N.Sedaka/訳詞:漣 健児/編曲:馬飼野康二
8. この広い野原いっぱい
作詞:小薗江圭子/作曲:森山良子/編曲:馬飼野康二
9. ロマンス
作詞:阿久悠/作曲:筒美京平/編曲:馬飼野康二
10. 年下の男の子
作詞:千家和也/作曲:穂口雄右/編曲:馬飼野康二
11. 白い色は恋人の色
作詞:北山 修/作曲:加藤和彦/編曲:馬飼野康二
12. ジャンバラヤ
作詞/作曲:H.Williams/編曲:馬飼野康二

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「HIROKO」

<オリジナル発売>1976年5月25日発売/4thアルバム

HIROKOHIROKO
(2009/07/15)
林寛子

商品詳細を見る


1. 危険がいっぱい
作詞:片桐和子/作曲:平尾昌晃/編曲:馬飼野俊一
2. ベルが鳴る
作詞:宮下康仁/作曲:鈴木邦彦/編曲:ボブ佐久間
3. 心ゆれて
作詞:石原信一/作曲:穂口雄右/編曲:ボブ佐久間
4. あなたに夢中
作詞:片桐和子/作曲:平尾昌晃/編曲:ボブ佐久間
5. 夏の感傷
作詞:山川啓介/作曲:平野秀典/編曲:ボブ佐久間
6. 愛の草原
作詞:片桐和子/作曲:平尾昌晃/編曲:馬飼野俊一
7. ベイビーフェイス
作詞:B.Davis/作曲:H.Akst/訳詞:新田則男/編曲:川上 了
8. バケーション
作詞/作曲:C.Francis、H.Hunter、G.Temkin/訳詞:漣 健児/編曲:川上 了
9. ボーイハント
作詞/作曲:H.Greenfield、N.Sedaka/訳詞:奥山 靉/編曲:川上 了
10. 悲しきハート
作詞:M.E.Hawker/作曲:J.Schroeder/訳詞:みナみカズみ/編曲:川上 了
11. 私のベイビー
作詞/作曲:P.Spector、E.Greenwich、J.Barry/訳詞:漣 健児/編曲:川上 了
12. 悲しき片想い
作詞/作曲:J.F.Schroeder、M.E.Hawker/訳詞:漣 健児/編曲:川上 了

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「日暮れどき+シングルコレクション」

Myこれ!チョイス 34 日暮れどき+シングルコレクションMyこれ!チョイス 34 日暮れどき+シングルコレクション
(2008/07/16)
林寛子

商品詳細を見る


「日暮れどき」が1975年発売のセカンドアルバム。

シングルヒットを足したもので、少し前から発売していました。

「乙女」 「素敵な16才」 「HIROKO」が今回初CD。

・・・・・・・・・・・・・・・・

結構ミーハーと思われますが、実は彼女、結構パンチのある声していてすきなんです。

後、ベストだと聴けないカバー曲なんか好きでした。

「ジャンバラヤ」なんかは、カバーの中でも彼女のバージョン好きでした。

「年下の男の子」はキャンディーズの前に、こちらで聞いたのが最初かもしれません。

「商品明細を見る」で視聴出来ます。

作家陣が今見ると結構力入っている。

「ほほえみ」は 「乙女」 「素敵な16才」でだぶっているんだよね。

テイクは一緒だったのかな?覚えてない・・・・

あまり語られない歌い手さんですが、パンチだけでピッチのずれている最近の歌手よりは好き。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

素敵なラブリーボーイ



携帯で見る。





counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ