fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

このページ内の記事タイトルリスト

仮面ライダーSPIRITS 16

仮面ライダーSPIRITS 16 (マガジンZコミックス)仮面ライダーSPIRITS 16 (マガジンZコミックス)
(2009/04/23)
石ノ森 章太郎

商品詳細を見る



連載開始から九年。

出れば買うコミックス「仮面ライダーSPIRITS」。

昭和のライダー達のその後の活躍を描いたものである。

以前の記事でも触れたが、村枝賢一氏の漫画。

僕は世代的にV3までで、その後のライダーにはそれほど思いいれは無かった。

が、最近この漫画を見ていて、

「アマゾンていい奴だな。こんな奴いいな・・・」

と、思ったりしていた。

どの登場人物も魅力的なのだが、なぜかアマゾンが出てくる回は熱が入る。

彼のシンプルさが心に響くのだろう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この「仮面ライダーSPIRITS」が連載していた『月刊マガジンZ』が今年の三月号で休刊してしまった。

どうなるの?

と思っていたが、今年の夏あたりから『月刊少年マガジン』へ移行して連載が再開するようだ。

一安心。

アマゾン






counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ