fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

このページ内の記事タイトルリスト

「マザー」ジョン・レノン

1940年10月9日。

ジョン・レノンの誕生日。

なんだかんだ言っても、やはり好きでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最初にジョンのソロで買ったシングル盤は「マザー」でした。

シングル「マザー」

ジョンは1940年10月9日にリバプールで船員として働いていた父アルフレッド・レノンと母ジュリアとの子として生を受けたが、すぐに父は行方不明になってしまいました。

母は他の男と暮らしはじめ、ジョンはジュリアの姉のミミ夫婦に預けられた。

ジョン5歳の時、突然アルフレッドが姿を現しジョンを連れ出すが、ジュリアと親権をめぐっていさかいとなる。

結局ジョンは母ジュリアを選ぶのだが、ジュリアは再びジョンをミミ夫婦のもとへあずけ、一緒に暮らすことはしなかった。

アルフレッドもまた行方がわからなくなってしまう。

この体験によって負わされたジョンの深い心の傷が、本曲の「母さん、いかないで!父さん、戻ってきて!」という叫びに現れている。

また、「子供達よ、僕の過ちを繰り返すな。僕は歩けもしないのに走ろうとした。」というメッセージも添えられている。

「ジョンの魂」に収録されていますが、レコーディング前に、ジョンとヨーコの二人はアーサー・ヤノフ博士による「プライマル・スクリーム」という精神治療を受けています。

プライマル・スクリームとは、人間心理の奥深くに潜む苦痛を呼び覚まし、幼少期の記憶にまで遡って、すべてを吐き出すという治療法です。

これを体験したジョンは、学生の頃に母を失った記憶などが蘇り、大声を上げて泣き出したといいます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中学生でも判る簡単な英語で、単調な曲なんですが「うそ臭さ」が無いだけすきな曲でした。

赤裸々なジョンの悲痛な声が忘れがたく、中学生の頃、何度も繰り返し聞きました。



携帯で見る




携帯で見る


お勧めCD

ジョンの魂(紙ジャケット仕様)ジョンの魂(紙ジャケット仕様)
(2007/11/28)
ジョン・レノン

商品詳細を見る


レノン・レジェンド~ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・ジョン・レノン~レノン・レジェンド~ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・ジョン・レノン~
(2004/11/17)
ジョン・レノン

商品詳細を見る






counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ