fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

このページ内の記事タイトルリスト

ポップコーンはキャラメル味

いつも行く映画館の会員カード。

一回行けば10ポイント貯まる。

これは割引の日に行っても、通常料金の時でも10ポイント。

60ポイントで「映画招待券」+「ポップコーン」となる。

木曜日が「メンズデー」となっているので、木曜日の料金の安い時にポイントを貯める。

で、60ポイント貯まったので、わざわざ「メンズデー」に行かなくても、いつでも映画に一回タタ゜で行けるわけである。

ポイント引き換えとポップコーン

で、今回、ポイントを機械で招待券に引き換えて、チケットを購入。

窓口で貰った「ポップコーン引換券」を持って売店にてキャラメル味のポップコーンに交換。

みなさんは、やっぱポップコーンは塩バター味なのかな?

アイスコーヒーも購入。

以前より、ポップコーンが小さくなっている。

アイスコーヒーも50円高くなっている。

物価の上昇をこんなところで実感する。

自分はいつも、入場するときは、封切時間の5分前ぐらいに座席を取る。

大体、後ろから詰めようと、係りの女の子は席を勧める。

で、彼女の勧める席の二つ前ぐらいの真ん中を指定する。

これで大抵、自分より前の視界に観客の姿は9割ぐらい削除できる。

これが、座席を取る時間が早すぎたりすると、自分が指定した席より前にどんどん観客が増えたりする。

人気の高い映画だと、必ずしも良い様にいかない時もあるのだが・・・・




counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

07 | 2008/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ