fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

このページ内の記事タイトルリスト

また逢おう

昨晩、友人の山ちゃんが片手にウイスキーを持って、ヒョッコリ現れる。

2008033101.jpg


「これよかったら呑んで下さい」

2008033102.jpg


朝になれば、家族を引き連れての大移動である。

以前にも書いたが、彼は生まれ故郷の大阪へ帰る。

別れ際、お互い何か言いかけたのだが、深く語らず。

「昼に覗きにいくよ」

というと、

「了解です」

と、言っただけの会話だった。

お互い、別れの言葉なんか交わすと、本当に別れを迎えてしまうようなきがしたのだろう。

仕事が終わり、昼前に起きようと目覚ましを掛けたものの、色々なことを考えているうちに徹夜となり、起床時間。

自転車で山ちゃんちへ。

沢山の見送りの人。

2008033103.jpg

2008033104.jpg

2008033105.jpg


子供たちは、送りに来た友達と遊びまわっている。

末っ子のシンタロウが、ちゃんとボクの名前を覚えていてくれて、遊ぼうと近づいてくる。

シンタロウと最後に遊ぶ。

時間も迫り、車に子供達は乗り込む。

ユッコちゃんと山ちゃんは見送りに来た人たちと手をとりながら別れの挨拶。

2008033106.jpg


2008033107.jpg


車に乗り込んだナノハちゃんに、

「またね。元気でね」

というと、笑顔で

「うん」

と、言ってた。

リュウに、

「リュウ、兄ちゃんなんやから、がんばれよ。また逢おうな」

というと、

「わかった・・・・」

と、下を向いて答える。

ツラいのをこらえているリュウはカッコよかった。「がんばれ」と言わずとも、彼はすでに彼なりにがんばっていた。

2008033108.jpg


大勢の見送る中、非常にヒョウヒョウと、実に山ちゃんらしい去り方で、彼らは新天地へ旅立った。

「がんばれよ」と言わなくても彼はがんばるだろうし、「元気でな」と言っても、ここほど元気な一家は知らないし、ましてや「幸せに」なんて言われなくても幸せ一杯な一家だし・・・

何も言うことが無かったのだが、今思い出したことがある。

山ちゃんが以前、パスタ作りにハマっていた時期があり、

「今度ご馳走します」

と言っていたのだが、その直後ぐらいからバタバタと大阪へ帰る話になり、未だ山ちゃん特製パスタを食べていない。


counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

03 | 2008/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ