fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

このページ内の記事タイトルリスト

彼女の名はジュリーVol.2

38294417_2308980549112899_3137580949550661632_n.jpg

彼女の名はジュュリーVol.1から続く。


彼女の名はジュリーVol.2
Vol.1から三年後1958年に発売。
一瞬セカンドアルバムに思えるが、このあいだに何枚もアルバム出してます。
また、一度離婚して、このアルバムのギタリスト、ハワード・ロバーツと再婚。ハワード・ロバーツのギター、ベースのレッド・ミッチェルがサポート。
好評だったVol.1のギターとベースだけのスタイルとし、Vol.2とした。
その後また離婚し、ボビー・トゥループと三度目の結婚、来日となります。

プレスリーやディランも歌ってた「ブルームーン」聞きたさに購入。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

彼女の名はジュリー Vol.1 & Vol.2 [ ジュリー・ロンドン ]
価格:2123円(税込、送料無料) (2018/8/3時点)



楽天市場で購入


amazonで購入


テーマ:JAZZ - ジャンル:音楽

ジュリー・ロンドン

まだ彼女の誕生日でも命日でもないのだけど、ここのところCDをよく聴く機会があるので・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1926年9月26日アメリカ合衆国、カリフォルニア州サンタクララ生まれ。

1944年、「ジャングルの妖女」で映画女優としてデビューした彼女は、ジャズシンガーとしての認知度は本国アメリカでは意外と低い。

亡くなった時も「アクトレス」としての記事が多く紙面を飾った。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

僕が「ジュリー・ロンドン」を「聴きたい」と思ったのは80年代。

当時、エアロスミスがアルバムで、ジュリーが1955年に出したファーストアルバム「Julie is her name(邦題:彼女の名はジュリー)」の中からシングル・カットされた「クライミーアリバー(Cry Me a River)」をカバーしていた。

当時低迷していたエアロスミスだが、この「クライミーアリバー」は非常に印象に残った。

しばらくして、美人ジャズボーカリストブーム?到来、シャーデー、アンテナ、ヴィクター・ラズロ(カサプランカに出てくるリックの恋敵では無い)が巷のバーで流行っていた。

日本のジャズシンガーなら、刀根麻理子、阿川泰子、真梨邑ケイあたりが流行っていた。

歌謡曲は中森明菜の時代。

若い女性が肩パッドの入ったスーツに太い眉毛をしてスタンド・バーで男を待たしていた頃だ。

そのヴィクター・ラズロの歌にフランス語の「クライミーアリバー」があった。

やはり楽曲は素晴らしく、気になってレコード店にいくが「ジュリー・ロンドン」の音源が無かった。

90年代、完全にCD時代になってから東芝が復刻して、やっと原曲を聞くことが出来た。

その時購入したのは「彼女の名はジュリーVol.1」と「Vol.2」が一緒になったものでした。

黒人女性ジャズヴォーカルのような、ある種の「くどさ」がなく端正にして素直。

一曲目の「クライ・ミー・ア・リヴァー」がかかった瞬間、ゾクゾクッとする。

名手バーニー・ケッセルのギターが粋なセンスを盛りたてとてもクール。



僕が「ジュリー・ロンドンが好き」というと、熱心なジャズファンの人は眉をしかめます。

やはり、ジャズボーカリストとしても、評価は微妙なようですが、好みの問題。

僕は朗々と歌われるより、呟くようなのを好んでしまいます。

彼女の声は特にスモーキー・ヴォイスとも呼ばれており、セクシーなハスキー・ボイスで数多くのファンを魅了しています。

彼女のジャケットを見て「美しさ」に惹かれたというのもありますが・・・・



2000年10月18日に心臓病のため、74歳で死去。 

彼女はかなりのアルコール好きだったので、それが原因と言われている。

・・・・・・・・・・・・・・

お勧めCD

ベストベスト
(2002/02/20)
ジュリー・ロンドン

商品詳細を見る





counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ