fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

このページ内の記事タイトルリスト

FMくらしきさんへ

33306775_2175889922421963_1524353970036801536_n.jpg

時々くるお客さんに頼まれて地元のコミュニティFMへ。

ジョージの話をしてきました。


テーマ:日記 - ジャンル:ブログ

献血再開

21430443_1825878757423083_4145221993893112201_n.jpg

献血不可期間終了。

体を切ったりする手術したら一定期間献血できない。

ようやく再開。

ラジオ「LOVE in Action」毎日聴いてます。

テレビでのキャラと違って小林麻耶さんのラジオ、元気な声の奥の芯の強さに心打たれます。

LOVE in Action、まず出来ることから行動。

呼び掛けようということなんで、皆さんも機会があれば献血に。

現在全ての型の血液が不足してます。

月曜日~木曜日の血液を呼び掛けるラジオ「LOVE in Action」聴いてみてね。


テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

大吉効果

20160202.jpg

時々情報あればサイトで応募している。

前回も当たったロッテ。

http://cheerdown.blog7.fc2.com/blog-entry-3430.html

イチゴのラインナップです。

また個々に紹介します。


テーマ:小さなしあわせ - ジャンル:日記

献血2015年初

2015kenketsu01.jpg

2015kenketsu02.jpg

昨年12月に献血したので、間をあけ、今年初めての献血をしてきました。

今の献血カードになってから、今回で10回目。

次回は5月末以降に行きたいと思います。




テーマ:日記 - ジャンル:日記

また土砂崩れ。

以前の記事で、土砂崩れを目撃した話をしました。

2013_0902takahashi01.jpg

写真は崩れる瞬間の2013年9月2日。

その後、最近まで復旧作業をしていました。

が、数日前、またもや崩れ、現在通行止め。

これにより、高梁市の備中町や平川方面には、かなり迂回をしないといけません。

なんでも、地元の中学校は、今までこの道を通って通っていた子供たちは迂回をして来ないといけないため、バスで通学、授業も短縮となっているようです。

受験シーズンの大変なときにです。

目と鼻の先の場所に行くのに、1時間ぐらいかけて、反対の山からグルリと迂回。

このブログに掲載している、多くの神社や滝も、この道を通って行っていたので、これから暖かくなってきたら、また行こうと思っていたので心配です。



counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ