このページ内の記事タイトルリスト
音楽舘さんへ


久しぶりに音楽舘さんへギター担いで参加させていただきました。
感染対策もあり、歌う以外はマスクしていて暑かったですが楽しかったです。
病気前に行ったのが最後だから7年振り。
写真は写す方なので写っていませんが。
◆VAN VAN LIVE 341 **地球の日に**

写真掲載は了解を取った方のみ。
以前了解を取った方は継続掲載。
出演:山本/家鴨/瀬戸川/ASHTAR/のり/浜省/ランプス/楔/三浦/YURI/井上/ゴーマ
・・・・・・・・・・・・・・・・
急に思い立ってギターを担いでバイクに跨って音楽舘さんに行ってきました。
http://ww3.tiki.ne.jp/~t-yagi/ここんとこ殆ど歌っていなかったのでグダグダ・・・
過半数以上知らない人たち。
ライブはじまってるのに、ライブ会場より外の方が人口密度高かった。
トイレにも入りづらいぐらいだった。
まあ、その分、聴かれていないので気が楽だけど・・・・・
次回はしばらく無いかな・・・・
歌の内容など明細はFacebookのほうにて。
◆VAN VAN LIVE 336 **冬が来る前に** / 音楽舘

◆VAN VAN LIVE 336
出演:若諒/山本雅敬/まき/ただし/瀬戸川/たばさ/凸凹楽団Ⅱ/Yuri/はやし/明楽/ゴーマ
昨日言ったとおり、ギターを勧めた手前、応援を兼ねてYくんのサポート。

左がYくん。
出演をしぶってましたが、今一度不服だったようで「リベンジ」とか言ってました。
「リベンジ」を思うくらいの出来がちょうどです。
これが「二度と懲り懲り」だったりしたら、よほどの練習不足。
本番あるのにこれじゃあ資格無し・・・・
これぐらいが次回につながるでしょう・・・・
「いつ音楽舘でやるの?」
と、春に聞いたら、
「今年中」
と、言ったので、昨日が行ける今年ラスト予定だったので、無理やりステージに上げました。
「口は災いの元」というのを身をもって教えときました。
Yくんのブログ。
http://ameblo.jp/pigumon-paopao/
YURIちゃんも楽しそうに歌ってました。
ギターは「
キティーちゃんギター」。
http://yurinagashi.blog73.fc2.com/
◆VAN VAN LIVE 335 **PEACE LIVE** / 音楽舘

出演:鈴木/若諒/まき/山本/家鴨/有利/A-music/田辺/ミウラ/那由多/ハヤシ
久しぶりに「音楽舘」さんの「VAN VAN LIVE」へ。
久しぶりすぎて、はじめての御顔の方が多く、写真は以前から「掲載いいですよ」と了解を得ている方ばかり。
あ、ど真ん中が僕です。
・・・・・・・・・・・
以前に来た時から殆どギターを触っていなかったので、まったくタコが無くなっていて、久しぶりに練習したら痛かった・・
結構人が多かったのに、ポンコツな演奏でちょっと反省。
facebook、Twitterで営業時間の遅れを告知したら、察した
RINGOさんが応援に来てくれた。
ありがとう。
◆VAN VAN LIVE 329 **地球の日に** / 音楽舘

例のごとく僕の画像はありません。
一応掲載可の人のみの画像。
到着時には5名ほど記名していましたが、初めての人が多く、なぜかトップバッターで司会兼雑用。
最終的に10名の参加。
Y氏と一緒に行ってましたが、あまり良いところも見せれずグダグタ。
ちゃんと準備していけば良かった・・・反省。
Y氏は来月歌うのだろうか・・・