fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

このページ内の記事タイトルリスト

LOADING ZONE / YOU'RE NOT ALONE / ROY BUCHANAN


LOADING ZONE / YOU'RE NOT ALONE

ロイ・ブキャナン。

この時期のロイの作品は日本では未CD化と思います。

僕はアナログでは持ってます。

「LOADING ZONE」は輸入盤CDで買いましたが、ロイがレスポールを持って話題となった「YOU'RE NOT ALONE 」はアナログしか持っていません。

輸入盤CDもかなり高価ですが、この二枚がこの価格なら「買い」です。


テーマ:洋楽 - ジャンル:音楽

ROY BUCHANAN - TELE-MASTER SHIFTS '74-'85

「世界最高の無名ギタリスト」の欲しかったDVDを買っちゃいました。

通販サイト

ROY BUCHANAN - TELE-MASTER SHIFTS '74-'85

ロイ・ブキャナンのDVD。

ロイ・ブキャナンといっても「誰?」と思う人が多いと思います。

・・・・・・・・・・・・・・

1991年にジョージが来日してときに持っていたギターが「ロイ・ブキャナン」。



この映像でもジョージが「良いギターだよ」と自慢しています。

このギター、ゲイリー・ムーアも持っていたりしました。

ロイ・ブキャナンのシグネイチャーモデルです。

・・・・・・・・・・・・・・・

ゲイリー・ムーアで思い出した。



ゲイリーがよくプレイしているこの曲。

オリジナルはロイ・ブキャナン。



・・・・・・・・

今でこそこうやって動くロイを見れますが、僕が動くロイを見たのはネットのおかげなので、ここ最近。

・・・・・・・・

「どんな人?」はこちらで。

・・・・・・・・・・・・・・

早速届いたDVDを見る。

もう興奮の連続。

なんでテレキャスターであんなプレイが出来るんだ?

ジミヘンも一目置いて、クラプトンが尊敬し、なぜジェフ・ベックが影響を受けたのか・・



ジミヘンとジャムするアマチュア時代のロイ。

アマといっても、ロイのギグにはクラプトンやミック・ジャガーらが押しかけるぐらいだった・・

ここからついたのが「世界最高の無名ギタリスト」というキャッチフレーズなんだけど・・

・・・・・・・・・・・

僕がロイ・ブキャナンを聞き出したのは、「悲しみの恋人たち」のクレジットにロイの名前が書いてあり、

「誰?」

というところからです。

ホワイト・ブルースのギタリストでは最高峰の人だと思っています。

クラブトンの「ベルボトム・ブルース」のピキピキはロビー・ロバートソンの影響。

ロビーはロイからの影響。

ロイ・ブキャナンロイ・ブキャナン
(1992/11/01)
ロイ・ブキャナンとザ・スネイクストレッチ

商品詳細を見る


(今はファースト以外は全て廃盤なんだなぁ・・紙ジャケ復刻してほしい・・)

・・・・・・・・・・・・・・

この人のことを書き出すと止まらないのでこれぐらいで。

DVDから76年のショーをアップしました。

あまり動画を貼り付けすぎると重いので、「続き」を見てね・・・

お勧めは3、4、5。

かつての友人、ジミの曲のカバーは、やっぱりこの人が一番いい・・

「フォクシー・レディー」あとの紙コップ(たぶん中身は酒)をおもむろにつかむところがカッチョイイ!!



[Read More >>]
テーマ:音楽的ひとりごと - ジャンル:音楽

ロイ・ブキャナン

先日、めがね-◯◯-さんから ロイ・ブキャナンのCDをもらった・・

めがね-◯◯-さんとは、最近知り合った。

「CHEER DOWN」という看板を見て、ひょっとしたらジョージの曲名なのでは?と覗いてくれた、営業3年にして、屋号の説明が不要だったという既得(奇特)なお方。

で、初めて会ったときから、ロックの話全開。

話はロイ・ブキャナンのことになり、僕の持っていないCDを次回持ってきてくれるとの約束で、次の週に持ってきてくれた。

因みに、ロイ・ブキャナンを知らない人のために言っておけば、

ロックが好きと言う人でもなかなか好きだという人がいない、マニアックなミュージシャン。

エリック・クラプトンも彼のファンで、海賊盤までコンプしている。

不遇の死を遂げた、凄腕のギタリストである。

無名時代に、ストーンズの二代目ギタリストに指名されて「お互いの為」とソデにした話は有名。

「プラスチック・ソウル」のストーンズではアカンとの判断でしょう・・

こんなこと書くとストーンズファンには怒られますが、僕もストーンズは好きです。

レコードもCDも持ってます・・・だからカンニン・・・

ロイのことは、僕の知り合いの「てれきゃすさん」のホムペで読んでください。

こちら

で、貰ったCDは、僕の初めて聞く「ライブ・イン・ジャパン」。

これがかっこいいんだよね。

「ライブ・イン・ジャパン」なのに、日本盤は無いのがミソ。

その昔、アナログ盤はあったのだが、未購入。

かっこよすぎてチビるかと思った。

ジミヘンの「ヘイ・ジョー」の後半で「パープル・ヘイズ」のリフが・・・・

こりゃ、隣町のぱすぽぅとのマスターにも教えんとな・・・と思い、先日カレーを食べに行ってきました。

Live in Japan Live in Japan
Roy Buchanan (2003/11/25)
Repertoire

この商品の詳細を見る


ふと、ロイの動画ってあるのかな?と思っていつもの動画サイトでサーチ。

動くロイをはじめて観て感動。

昔、少しだけロイが出ているビデオが一万円ぐらいであったけど(当然海賊ビデオ)、マジ「買おうか」と悩んだもの・・・

良い時代になったものだ・・・

Green Onions

言わずと知れた、Booker T & The MG´s の名曲をロイが・・



Roy Buchanan Blues Master Guitar 1988

このギター、ロイのモデルなんだけど、このあとすぐに死んでしまう・・

ジョージが来日したときもロイ・ブキャナン・モデルを使っていた。
ロイ自身が持っているのは初めて見た。メーカーのビデオだな・・



the messiah will come again

やっぱこの曲でしょう・・・・


counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ