fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

このページ内の記事タイトルリスト

Collection Blue / 手嶌葵


Collection BlueCollection Blue
(2011/11/09)
手嶌 葵

商品詳細を見る


Collection Blue

1. この道 作詞:北原白秋 作曲:山田耕筰 編曲:三宅純
2. 真夜中のメリーゴーランド(大橋トリオwith手嶌葵) 作詞:micca 作曲:Yoshinori Ohashi
3. 光 作詞・作曲:渡辺拓也 編曲:中脇雅裕
4. エレファン 作詞・作曲・編曲:松本俊明
5. 奇跡の星 作詞:吉田ゐさお・森本抄夜子 作曲:吉田ゐさお 編曲:宮野幸子
6. いまを生きて 作詞:梅田悟司 作曲:梅田悟司・石塚徹 編曲:三宅一徳
7. テルーの唄 作詞:宮崎吾朗 作曲:谷山浩子 編曲:寺嶋民哉
8. The Rose 作詞・作曲:Amanda McBroom 編曲:フェビアン・レザ・パネ
9. Can't Help Falling In Love 作詞・作曲:George Weiss, Hugo Peretti and Luigi Creatore 編曲:内山 肇
10. Because (菅野よう子×手嶌葵) 作詞・作曲・編曲:菅野よう子
11. 虹 作詞:新居昭乃 作曲:新居昭乃・保刈久明 編曲:宮野幸子
12. 月のぬくもり 作詞・作曲:高橋 司 編曲:樋口康雄
13. 徒然曜日 作詞・作曲:吉田ゐさお 編曲:樋口康雄
14. 流星 作詞・作曲吉田拓郎 編曲:樋口康雄

デビュー作「テルーの唄」はアニメーション映画。

そして続くセカンドシングル「奇跡の星」はドキュメンタリー映画。

サードシングルとなる「虹」は人気小説「西の魔女が死んだ」を映画化した実写フィルム。

映画とは不思議な縁があり、気付けば映画に導かれるように、数々の主題歌をこなして来た。

そんな彼女のヒストリーとなる名曲に加え、「この道」や「流星」などCMとして採用されてきた数々の人気曲やiTunesチャート1位を記録した菅野よう子とのコラボレーション曲「Because」などを交え、アルバムとして作品化。

多くのCD初収録曲に加え、この秋オンエアスタートとなったNHK「みんなのうた」10-11月新曲の「エレファン」も収録。

そしてもちろん、彼女を語る上で欠かすことの出来ないスタンダードナンバー「The Rose」も収録。

聴きどころ満載のコレクションアルバム。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以前、リコーのCMで、吉田拓郎氏の「流星」のカバーが使われた。



拓郎の世界をここまで昇華した事に感動した。

若い女性シンガーに疎いのですが、調べると、手嶌葵さん。

映画『ゲド戦記』の挿入歌「テルーの唄」でデビューとか。

カバー集って、日本人は大好きで、送り手側もヒットに困るとよく使う手。

まず、オリジナルを超えることはまず無いので、僕は好きになれない。

が、この「流星」、僕の泣ける歌の「流星」を更に昇華させ、心の奥底の瘡蓋を刺激する・・・

他の曲もいいが、この一曲のためにお金出しても惜しくない・・・


ryusei 投稿者 cloudy_007


テーマ:女性アーティスト - ジャンル:音楽
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ