fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

このページ内の記事タイトルリスト

Waterloo Sunset / The Kinks

夕暮れ、愛媛の街を車で走っていると、昔よく聴いたキンクスの美しい曲がラジオから流れていた・・

なんでだろ?って思っていたら、オリンピックの閉会式でレイ・デイヴィスが歌ったらしい。

・・・・・・・・・・・・・・・

「ウォータールー・サンセット」

Waterloo Sunset

歌詞の内容は、テムズ川の南に独りで住みながら、一組の男女がウォータールー駅の地下鉄乗り場でロマンティックな出会いを果たしウォータールー橋を二人で渡っていくようすを眺めている男性の視点から進んでいく。

1967年にシングルとして発表され、アルバム「サムシング・エルス」にも収録されている曲。

昔聴いたときは歌詞の意味も判らなかった・・・・

橋の名前こそ違うが、ちょうど夕暮れの橋の上、かなりドラマティックにこの曲が流れ、この曲を改めて好きになりました。

キンクスって「ユー・リアリー・ガット・ミー」ぐらいしか知られていないけど、かなり素敵な曲も多い、イギリスの忘れてはいけないロックパンド。

僕的にはストーンズよりランキングが上。





Singles CollectionSingles Collection
(2008/05/08)
Kinks

商品詳細を見る


サムシング・エルス<デラックス・エディション>(紙ジャケット仕様)サムシング・エルス<デラックス・エディション>(紙ジャケット仕様)
(2011/09/21)
ザ・キンクス

商品詳細を見る




テーマ:洋楽ロック - ジャンル:音楽
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ