fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

このページ内の記事タイトルリスト

ザ・ナック / The Knack

本当はこのバンドのことは、バッドフィンガーのトリビュートアルバムを紹介してから取り上げようと思っていた。

カム アンド ゲット イット~バッドフィンガー トリビュート

カム・アンド・ゲット・イット~バットフィンガー・トリビュート


このアルバムの中でナックは「嵐の恋」を元気にカバー。

僕もお気に入りの曲だった。

このアルバムのことはまたの機会に紹介したいと思います。

・・・・・・・・・・

先日ニュースでダグ・ファイガーが死亡したとの知らせ。

「AP通信によると、14日、ロサンゼルス近郊の自宅で死去。57歳。6年前から脳しゅようなどを患っていた。」

という記事だった。

2006年8月22日ドラムスのブルース・ゲイリーが非ホジキンリンパ腫で亡くなっている。

残るメンバーは二人だけとなってしまったが、ダグが居なくてはもうナックとは言えない。

・・・・・・・・・・・

ディスコブーム全盛の高校一年のころ彼らはデビュー。

ビートルズを意識したアルバム『ゲット・ザ・ナック』からのシングル「マイ・シャローナ」は世界的にヒットした。

キャピトルからのデビューということもあり、やたらビートルズを引き合いにした売り方だった。

僕もアルバムをヘビーローテで聴いていた。

一発屋の代名詞にも彼らはなっているが、そんなことは無いと強く言っておこう。

「マイ・シャローナ」のイメージが強烈だったための一発屋のイメージだが、実力はちゃんと有ったし、『ゲット・ザ・ナック』収録曲はどれも出来が良かった。

続くシングルカットの「グッド・ガールズ・ドント」もビルボードで11位だったし、特に三枚目のアルバム「ラウンド・トリップ」なんかは好きだった。

一発屋と思っている人は、彼らがファーストだけしか出していないと思っている。

また、日本の東芝自体が「一発屋」の冠のコンピレーションCDを出し、一曲目が「マイ・シュローナ」だったのが悲しい。

・・・・・・・・・・・・・

もっとチープ・トリックのような売り方をすればB級のイメージは無かったかもしれない。

同じパワーポップで同じような音楽的遺伝子のバンドだが、あまりにもビートルズを意識しすぎた。

それが悲劇としかいいようがない。

ビートルズというキーワードを使わなくとも充分に売れる要素をもったバンドだった。

「バッドフィンガー」にも似たビートルズの影による悲劇。

ひょっとしたら、バッドフィンガーを愛するナックは、あえてバッドフィンガーのような生き方を選んだのか・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・

ダグ・ファイガー

(Doug Fieger、1952年8月20日 - 2010年2月14日)

-リードボーカル/リズムギター

脳腫瘍と肺癌を併発し、闘病生活を送っていたが死去。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ゲット・ザ・ナックゲット・ザ・ナック
(2008/06/11)
ザ・ナック

商品詳細を見る


1. レット・ミー・アウト
2. ユア・ナンバー・オア・ユア・ネイム
3. オー・タラ
4. セルフィッシュ
5. メイビー・トゥナイト
6. グッド・ガールズ・ドント
7. マイ・シャローナ
8. ハートビート
9. モンキー・アンド・ミー
10. ルシンダ
11. リトル・ガールズ・ドゥ
12. フラストレイテッド







THE KNACK LIVE FROM THE ROCK’N ROLL FUNHOUSE [DVD]THE KNACK LIVE FROM THE ROCK’N ROLL FUNHOUSE [DVD]
(2003/03/21)
ザ・ナック

商品詳細を見る




上はDVDで観れるパフォーマンス。




テーマ:洋楽 - ジャンル:音楽
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ