fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

このページ内の記事タイトルリスト

飲むふるる冷麺

363316406_23863628326554810_457754541178464526_n.jpg


缶コーヒーを買おうと自販機見たら、

「飲むふるる冷麺」

というのを見つける。

スルーするところだが気になってた仕方ない。

不味いなら不味いで確認したい。

で、買って飲んでみた。

冷麺の味だが、個人的には冷麺にはマスタード、マヨネーズ添えるのでマヨネーズ味が足らない。

あえてうまい不味い不問だが、すぐに消えるであろうと思われるドリンク。


テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

河内晩柑ストレートジュース

358679353_10020531637957713_6555783548448932757_n.jpg

メーカーサイト
https://www.seikebv.com/

愛媛から届いたジュース。

今年は暑いみたい。

ゴクゴク頂きます。


テーマ:ドリンク - ジャンル:グルメ

つぶらなカボス

356852485_9951928838151327_2707838517376343217_n.jpg

つぶらなカボス頂きました。

郵便局のおすすめお中元でみかけたやつ。

なかなか美味しかったけど、中のツブツブは夏みかんの果肉でした〜www

すっきり美味しい。






テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

GO:GOOD ゴクっ!と旨い和だし

273775694_7366922016652035_1041001612051414910_n.jpg

自販機で、缶の色合いから新しいカフェオレかと思って、よくみたら出汁。

「GO:GOOD ゴクっ!と旨い和だし」

という、キッコーマン監修の飲める出汁。

なかなかアゴ出汁効いてて美味しい。

後口はカツオ出汁。


テーマ:ドリンク - ジャンル:グルメ

ドクターペッパー

239288300_6333894923288088_6221997563268190166_n.jpg

Dr Pepper、何年ぶり?

コークハイのコーラの替わりにDr Pepperが好き。

なんだけど、久しぶりに再会したDr Pepperはペットボトル。


テーマ:炭酸 - ジャンル:グルメ
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ