このページ内の記事タイトルリスト
JAM CRACKER MUSIC 3 / 所ジョージ

JAM CRACKER MUSIC 3
GEORGE TOKORO
『JAM CRACKER MUSIC 3』
1. 万事急須
2. 生活の基礎II
3. 二度とキックはいたしません
4. カラスなぜ鳴くの
5. アザラシじゃ盛りあがれない
6. どうやらタラバガニ
7. オープニング
8. よく考えよう
9. カミさんがパチンコでとってきたアンパンマンの風呂桶セット
10. イロイロあってダメ
11. 外は夏の雨
12. 田舎のゴリラ
13. どうやらタラバガニ(エレクトリックギターバージョン)
◇全13曲収録
◇歌詞ブックレット付き
◇2015年6月24日発売
◇Jam Cracker Record
前回のCD1.2に続く第3弾のCD最高ですね。
特に3曲目の「二度とキックはいたしません」は、バイク乗りの私には最高!
変に狙った曲がないところがいい。
JAM CRACKER 1&2 / 所ジョージ
先日の記事で「買いました」と書いてからヘビロテの、所さんのCD。
JAM CRACKER 1&2の録音風景の写真も楽しい歌詞本。
JAM CRACKER 101. アイスクリーム買いに行きましょうか
02. 100%
03. 肉祭り餅ぞえ
04. 全員棚の上
05. 百目柿だらけ(サトウキビ畑より)
06. アルミニウムダイヤル
07. 私は神様を知っている
08. 僕のバイクで帰らなきゃ
09. 夏をあらためて
10. 10月は、もう11月
11. やや赤鼻のトナカイさん
12. RCA 77DX
13. めんどくさいのが帰ってくる
14. 私は神様を知っている(サービストラック)
JAM CRACKER 201. センチメートル・ミリ
02. 情報通りの大満足
03. Banana's come true
04. なんで犬は走るんだ
05. コントロール
06. オスプレイは飛んでゆく
07. 夕暮れが終るまで
08. ドーナツで生きかえる
09. ああ、ひと休み
10. 甘長トウガラシ
11. 休日の国
12. 手を振って届いたかな
13. 鶉
14. ジャガイモは早いんじゃない
15. 私は神様を知っている(サービストラック)
一枚756円のフルアルバムが二枚。
これ買わないと損。
価格以上の価値あります。
JAM CRACKER 1&2 / 所ジョージ
先日、ジョージのボックスを買って、レビューを書きますと言いました。ジョージのCDレビューです。
所ジョージさんのですが・・・・・・
9月13日に発売していたのですが、気が付きませんでした。
ただでさえ所さんのCDは店頭にあまり無い。
以前いたエーベックスから出していたCDあたりは結構天等で見掛けましたが・・・・・
高校時代から、所さんのアルバムは買っていますが、大抵お取り寄せでした。
今回の「JAM CRACKER」は、所さんが自主レーベル「Jam Cracker Record」を設立。
で、第1、2弾アルバムとなる「JAM CRACKER 1」「JAM CRACKER 2」を同時にリリース。
だから、普通のCDショップで眺めていても無い。
最近なら音楽配信だろうが、
「JAM CRACKER 1」「2」は「配信なんてクソくらえ! みんなCD買いましょう」とのコンセプトのもと制作されたアルバム。
「1」が14曲構成、「2」が15曲構成で、価格はいずれも756円となる。
どちらも所さんならではの遊び心と愛情の詰まったバラエティに富んだ作品に仕上がっています。
また、CDが安い分、歌詞カードの部分を本にして販売。
レコーディング中に撮影された写真や、世田谷ベースの風景などが詰まった写真集的な作りが素敵!!
是非ともCDとセットで買っていただきたい。
このCDもまたしっかり聴いて、一枚づつレビューを書きたいです。
所ジョージ ゴールデン☆ベスト / 所ジョージ

◆ 収録曲◆
1.ラクダの商人
2.ずっと ずっと
3.僕の犬
4.忘れてしまうのであろう
5.東京 BIG CITY
6.アジサイの花
7.わかんない2
8.悠久―ハンガリー48時間の唄―
9.ブウェーのビヤビヤ
10.入り口は出口です
11.農家の唄
12.呼吸のしくみ
13.時間の山
14.冥福ララバイ 一年目の法事
15.歩いてみっか!
16.道ゆく人
17.旅の犬
18.そんじゃまあコンチワッス
19.明日にします
20.反省
21.完全燃焼のサツマイモ
こちらで試聴できます。・・・・・・・・・・・・・・・・・
所さんのベストが出る!
VAPから、杉山清貴&オメガトライブ、菊池桃子ら14名のアーチストのVAP時代音源が「ゴールデン☆ベスト」として2011/05/14に発売。
VAP ゴールデン☆ベストのページ・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在、エーベックスで活躍中の所さん。
VAP時代、僕の犬、ブタとダイヤモンド、洗濯脱水、LIVE 絶滅の危機、DISH、本物、という名作のアルバムを出している。
が、アルバム未収録の楽曲もあり、ファンとしてはなんとかしてほしいところであった。
完全ではないにしても、今まで絶版状態だった音源が聴けるのは嬉しい。
所さんと、菊池桃子は買おう・・
コケコッコゥ!!~七色の声色~ / 所ジョージ

2010年3月3日リリースの所さんのニュー・アルバム「コケコッコゥ!!~七色の声色~」。
買いました(笑)。
・・・・・・・・・・・・・・
1 横顔 所ジョージ?
2 制御不能 所ジョージ?
3 モンゴル子守唄 所ジョージ?
4 ダレダアMANのテーマ 所ジョージ?
5 兄弟農地 所ジョージ
6 ニワトリは飛んでいかない 所ジョージ?
7 正調鰹節 所ジョージ?
8 ひとまちがい 所ジョージ?
9 娘に贈る唄 所ジョージ
10 邪魔にならない程度の僕で 所ジョージ?
11 ガードレール 所ジョージ
12 5月6月末 所ジョージ
13 素敵な言葉は愛にうまる 所ジョージ
・・・・・・・・・・・・・・・・
ジャケットで殿が持ってるの、ちゃんとギブソンです・・
サブタイトルの「~七色の声色~」。
聴いて「ナルホド」でした。
試聴は「商品詳細を見る」か
avexのオフィシャルサイトでも出来ます。
なんで「所ジョージ」の後に「?」が付いてるのか判ると思います。
・・・・・・・・・・・・・
三年振りの所さんのアルバム。
非常によかった・・・・
「娘に贈る唄」は涙なくして聴けないね。

(写真は2004年のセガカラ着信メロのCMで娘さんとのツーショット)
ビートたけし、八代亜紀、奥田民夫、トータス松本、GOGO7188、etc。
まるで本人たちのような、みごとな「~七色の声色~」です(笑)。
・・・・・・・・・・・
これ、買って損はないと思うアルパムです。