fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

やっさんカムバック!!!

昨晩やっさんが来た。

事故以来約1ヶ月。

思ったよりは元気であった。

今度の土曜からの復帰予定・・・


関係ないけどK子ちゃんと話する。

当ホムペのアクセスアップに写真提供とのこと・・・

「K子ちゃんの写真でプログのアクセスアップするのか?」

と思っていると横からやっさんが、

「ボクはメガネッ娘に弱いんですよ・・・・」と。

K子ちゃんに隣にいたシゲのメガネを取り付ける。

050906_0059~01.jpg


やっさん好みのメガネッ娘になったのか???

今夜は台風。

誰も来ないだろうが、一人でがんばろう・・・

この記事に対するコメント


赤ブチ眼鏡じゃないのがおしいですね!
でも95点以上の美しさです( ━@Д@)
【2005/09/07 05:36】 URL | やす #- [ 編集 ] top

ええっ。
K子ちゃんで95点以上なのか・・・

赤ブチメガネを店に置いといて、来る女の子来る女の子につけてもらいますよ。
【2005/09/07 05:57】 URL | マスター #WO.8kER. [ 編集 ] top

復帰おめでとう!
 やすくん、元気そうで何よりです。怪我こそすれ、車が廃車になる程の事故でよく無事でした・・・日頃の行いが良いせいでしょう。また逢える日を楽しみにしています。
 K子さんの眼鏡姿で「95点」・・・やすくん、一度眼下で視力検査して貰いなさい(怒!)
 
【2005/09/07 06:45】 URL | century plant #- [ 編集 ] top

間違えた・・・
「眼下」ではなく「眼科」でした。
マスター、これもアクセス数アップに貢献したと言うことで・・・スイマセン;
【2005/09/07 06:47】 URL | century plant #- [ 編集 ] top

どっち?
>一度眼下で視力検査して貰いなさい(怒!)
これって95点も無いってことか、もっと点数高いってことかが微妙です・・
【2005/09/07 14:49】 URL | マスター #WO.8kER. [ 編集 ] top

そんな、イジワルな突っ込み・・・
もちろん、もっと点数高いに決まってるじゃないですかー。
マスター、なんでわざわざ波風立てるようなコメントを・・・; イジワルゥ~
【2005/09/07 16:01】 URL | century plant #- [ 編集 ] top

It is very sarcastic.
スイマセン。イジワルのつもりではなかったのですが・・・

たぶん、モテモテのcentury plantさんへの嫉妬からでしょう・・

これは not sarcastic です。
【2005/09/07 18:01】 URL | マスター #WO.8kER. [ 編集 ] top


この記事に対するコメントの投稿
















top

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/66-c9c8bb61
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
top
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ