48クラッシュ - 48 Crash - / スージー・クアトロ - Suzi Quatro -

毎年誕生日にしみじみ人生振り返るようなのが嫌いで、自分の誕生日のネタはあまり好まないのですが、自分が48歳になり、中学生のころ決めていたことがあったので、35年の歳月を経て実行。
まさか、自分が本当に「48歳」になるとは思ってなかった。
で、中学のころ、「キャン・ザ・キャン」の次にヒットしたスージー・クアトロの「48クラッシュ」。
当時はまだ洋楽にウブで、スージー・クアトロは全世界的にビッグ・ネームと思っていた。
イギリスのお姉さんと思っていたが、元はアメリカ人。
なぜか「48歳まで生きられたら、『48クラッシュ』で自分の誕生日を祝う」という決めごと・・・
なんでそんなこと思ってたんだろう?
お客さんが帰った後、一人で爆音で中学生の僕との約束を果たす・・・
たぶん「48歳になって暴走するなよ」という感じで「聴こう」と思ってたんじゃないかなぁ。
ということで、このこと思い出したんで「クラッシュ」しないよう大人しくします。
スージーの以前の記事。http://youtu.be/lk6kvVGPURA
この記事に対するコメント
思い出しました。クアトロも倉敷市民会館にきました。3列目ぐらいの真ん中の席でしたね。和服で登場して、のちの旦那が脱がすとこのジャケ写のスタイルという演出でみんな総立ち。たしかCAN THE CANを演りました。34年前の想い出です。で昨日の結論GEスミスでした。ググリまくりでたどり着きました。
【2011/12/01 22:02】
URL |
kathu #- [
編集 ]
恥ずかしながらよく知らない人です。
はぴばすでい
【2011/12/02 18:01】
URL | いずき #a9LSzAx2 [
編集 ]
>kathuいずきさん
流石に年代的にスージーのライブは見れてません。先日最近のスージーのライブ見て「見なければ良かった」と思いました。
>いずきさん
昔はやった「ツイン・ピークス」の「オードリー」役の「シェリリン・フェン」の伯母さんです。
「女マーク・ボラン」と言われてました。
マークも当時はアイドルでしたが、劇的な死で「ロックのカリスマ」になってますが・・・
まあ、スージーも悪くないので機会があればどうぞ。
【2011/12/03 00:37】
URL | マスター #- [
編集 ]
この記事に対するコメントの投稿
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/1906-7ceaf6d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)