fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

トラックバックテーマ 第1291回「あなたの第二の夢」

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の藤本です。今日のテーマは「あなたの第二の夢」です今夢はかなえられてますか?夢に向かって走ってますか?特に夢、や職業ってなかなかお金や時間が関わり簡単に叶うものじゃないですよねあきらめるしかなかった・・・!そんな方もいると思いますが、あなたの第二の夢ってあります...
トラックバックテーマ 第1291回「あなたの第二の夢」


現在している仕事が「あなたの第二の夢」です。

20代前半のころ飲食関係のバイトが多かった。

そのころ知り合ったロックバーのマスターが身近なヒーローでした。

「僕もああなりたい」

と、思ってはみても、そのまま就職。

サラリーマンになり、スランプになるとバーに行っては後輩なんかに、

「俺はそのうちこんな仕事止めてロックなバーをする」

などとクダを撒いてました。

そんな感じで12年間勤めてましたが、気が付けば自分が若い頃嫌っていた「俺は若い頃凄かった」とか「そのうち○○をしてやる」というオヤジになってました。

客観的に観て非常に恥ずかしくなり、はじめるなら次の転勤と決めました。

で、転勤が掛ったので退職。

12年も飲食の仕事から離れていたのでバーのアルバイトを2年ほどして現在に至っています。

僕の経験からして、

「自分は別に今の仕事に未練はないし、いつ辞めてもいい」

とか言ってる御仁ほど、それ以外に生きる術を持っていない。

かつて自分がそうだったので良く判る。

男は元来しょうもないカッコつけなんである。

・・・・・・・・・・

「自分のお店を持つ」ということが出来たのは、ひょっとしたら本当にやりたかったことなのか?

と、疑問に思いだした。

カッコつけて「自分のやりたいことを実現させた」風に装っているだけなのではないだろうか・・・

・・・・・・・・・・

ということで、

「僕の第三の夢」

あくまでも「夢」で「目標」ではない。

以前からよく言ってるが、ここ最近の風潮で「夢」と「目標」を履き違えて簡単にメロディーなんかつけてトロい音楽にして喜んでいるのには鳥肌モノだ。


僕の「夢」は「仮面ライダー」になることと「宇宙飛行士(日本人では現時点で可能性の低いパイロット)」である。

今一番可能なのは「おやっさん」になることかもしれない・・・・

やはりアミーゴという屋号に変えよかな。

アルバイト募集「シローちゃん」限定。



この記事に対するコメント

昔のハンネで(笑)
私、夢がない…かも

ただ体を動かして働いてお金をもらってるだけな感じ…

どこかに属してないと生きる術を知らない…私の事ですね
【2011/10/10 22:18】 URL | !kura #- [ 編集 ] top


久しぶり!kuraちゃん。
いや!kuraちゃんを見てて「がんばってるなぁ」と思って最近いろんなことしたいと思い出した。
ただ体を動かしてって言うけど、世の中に役立っている仕事だと思うので羨ましい・・・
で、休みに思いっきり趣味に興じたり友人とあそんだり・・そういうのに憧れているんです。

【2011/10/10 23:28】 URL | マスター #- [ 編集 ] top


第一の夢さえ叶えられてない俺には、第二の夢なんて遠い話です・・・

ちなみに第一の夢は・・・



恥ずかしくて言えねぇ(/▽\)


【2011/10/11 00:56】 URL | Y氏 #- [ 編集 ] top


Y氏の第一の夢って「おネエ」じゃなかったっけ・・・
【2011/10/11 02:40】 URL | マスター #- [ 編集 ] top


んな訳あるかい(*`Д´)ノ!!!

っていうか、そのネタは飽きました…


【2011/10/11 22:41】 URL | Y氏 #- [ 編集 ] top


飽きたというか、僕はそう確信してます・・・
【2011/10/12 03:46】 URL | マスター #- [ 編集 ] top


この記事に対するコメントの投稿
















top

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/1854-546227ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
top
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ