昨年末NHKで「
今日は一日“ハードロック・ヘビーメタル”三昧III」というのがありました。
雑用したりしながら時々耳を傾けてました・・・
時には仕入れの車の中で・・
番組のパーソナリティーには、ネットで知り合った方も出演していたのですが。
・・・・・・・・・
以前のメアドをチェックしていたら、ネット仲間のKINTAさんからメールが昨年末に届いてました。
僕のホームページで
「ロックスターに願いを...」というのがありまして、こちらでやり取りをしてもう8年ぐらいのお付き合い。
KINTAさんのホムペ。
http://www.ne.jp/asahi/beatly/sound/彼はビートルズの「アビー・ロード」を一人で完コピするという偉業をなしとげ、その後KINTAさん経由で、いろいろな音楽好きの人と知り合いました。
先に言った番組パーソナリティーの方もその一人。
当時はそういうお仕事の人とは知らず、CDのやりとりなどしていましたが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
で、メールというのが「バビロンの城門」、「スターゲイザー」をKINTAさんと、出演されている方二人でカバーしたので、番組でどちらかが流れるのでよろしくとのメール。
アチャー、まさか自分たちのカバーをかけるとはつゆ知らず聴き逃してる。
直接、データも送れますとのことなので、またじっくりと聴かせてもらおう・・・・
んーそういえばGates of Babylonのカヴァーがかかりましたね。
ネタ程度で楽しもうかと思ってましたが、おもいのほかかなり良かったです。
演奏した人と知り合いだったんですか、ビックリしちゃいました。
【2011/01/07 21:36】
URL | いずき #0TN6pzxw [
編集 ]
こんばんは、いずきさん。
お互いリアルでは知り合いではないんです。
が、時々尋ねてきてくれるお客さんの中に、KINTAさんとのやりとりを見てきてくださるかたが時々。
KINTAさんは凄腕ギタリストですが、それ以上に人柄に惹かれます。
【2011/01/07 21:49】
URL | マスター #- [
編集 ]
トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/1572-e45acecc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)