fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

「使って!住所録」 / フリーソフト

ぼちぼち年賀状の準備。

僕は本来筆不精で天邪鬼。

年賀状を出さない人が増えたこのごろ、天邪鬼な僕は逆にパソコンを駆使して出している。

といっても、年賀状で一番面倒なのは宛名。

今回はフリーの僕の使っている宛名管理のソフト。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

「使って!住所録」

ダウンロードページ。

このソフト、プログラムのインストールが不要。解凍だけで使えます。

で、不要になればフォルダごと捨てればオッケー。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

住所録の一覧が印刷できます。

このソフトを選んだ理由はこれなんですが、

先日、同窓会の幹事に急遽選任されました。

で、いままで音信不通だった友人の実家に電話したりして連絡を取り、各個人の住所を聞いて回りました。

せっかく判明したみんなの住所。

どうせなら名簿にしてみんなに送ろうと思い、このソフトで住所録を作りました。

出来リストを女の子の幹事に送り見てもらい、よければみんなに同窓会の案内と一緒に送れば来年の年賀状に間に合うはず。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

宛名ソフトはいろいろあります。

お金を出せば高性能なのもありますが、僕のパソコンライフは「お金を出さずにスキルアップ」。

インストールが嫌いな僕にはちょうどいいソフトでした。



テーマ:ソフトウェア - ジャンル:コンピュータ

この記事に対するコメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2009/11/23 05:57】 | # [ 編集 ] top

Re: タイトルなし
こんにちわ。

話さなかったかな?

以前集まったとき、住所を公表したくなかったのは僕一人で、みんなから非難され、そこまでいうならと年賀状を出し始めたら、出さない人間のほうが多くて、僕は全員に返事がこなくても5年間出し続けているって話。

前回リスト作りに反対したのは僕一人だって、非難されたという話。

みんなは「いいね」といいながら何もせず結局、リストもちゃんと作ったのは僕だったという皮肉なオチが付いています。
【2009/11/23 06:59】 URL | マスター #- [ 編集 ] top


この記事に対するコメントの投稿
















top

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/1150-5b6493c6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
top
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ