fc2ブログ



『CHEER DOWN』はジョージの曲名からです。エリック・クラプトンが音楽担当した映画『リーサルウェポン』シリーズ。そのシリーズの『リーサル・ウェポン2 炎の約束』のエンディング曲でもありました。91年のクラブトンとの来日コンサートでも元気に歌っていたのが今でも忘れられません。実は『CHEER DOWN』という英語は存在しません。ジョージの造語なんです。『がんばって!』と掛け声を掛ける時に『CHEER UP !』と言いますが、ジョージは『無理をしなくていいよ』という意味でこの言葉を作りました。

マスターの独り言

ここは小さなバー、CHEER DOWN。マスターの日記です。

第816回「がんばれ!と応援したい人・モノ」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。
本日のトラックバックテーマはプレゼントつき!
そんな今日のテーマは「がんばれ!と応援したい人・モノ」です。

今回のトラックバックテーマは、
映画「風が強く吹いている」の試写会ご招待のプレゼントつきです

映画「風が強く吹いている」は、普段マラソンとあまり関係のなかった
8人と、天才ランナー2人の、合計10人が箱根駅...
第816回「がんばれ!と応援したい人・モノ」


よく動画サイトで猫や動物などを見ています。

一生懸命高いところに仔猫が登ろうとしていたり、親のオッパイに必死でしがみついていたり・・・

動物たちもそれなりに必死です。

思わず応援していたりします。



携帯で見る。


この記事に対するコメント


マスターさん、赤井川塾のブログにコメントありがとうございました。当ブログにてご質問差し上げていますのでお手数ですが、お手すきのときにぜひお読み下さい。

マスターさんは、ジョンと同じく「猫好き」ですか?

私は動物は飼っていませんが、以前酪農を手伝っていたし、いまは綿羊の放牧を手伝っています(来年、食べます…)。庭にはカエル、ヘビ、コウモリが売るほどいて、カブトムシもクワガタもいます。
犬や猫よりもキタキツネを多く見ますし、シカの親子にも遭遇します。村のスピーカーからは「クマに注意してくださ~い」と警報がしょっちゅう鳴り響いています。

ぜひ遊びにいらしてください!


【2009/09/22 12:32】 URL | 赤井川塾 #H6hNXAII [ 編集 ] top

Re: タイトルなし
田舎暮しの子供の頃は、犬も猫も飼っていました・・というか、住みつかれていました。

動物も良く観ると個性があり、楽しいですよね。

芸能人に憧れは無いですが、トラの赤ちゃんなんかを抱いたりしているのを見るとうらやましく思います。一般には無理ですから・・

クマ・・・野生のクマは観たことないのですが、人間が自然の中で生活できるのを羨ましく思います。

今、動物を飼いたいのですが、(血統などはいりませんが)、なにぶんマンションではルール違反なので・・

【2009/09/22 14:22】 URL | マスター #- [ 編集 ] top


この記事に対するコメントの投稿
















top

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://cheerdown.blog7.fc2.com/tb.php/1088-4651d960
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
top
counter


現在の閲覧者数:

プロフィール

マスター

  • Author:マスター
  • ここは小さなバー、CHEER DOWN。今日もマスターが独り言。

Twitter

cheerdown3ura < > Reload

Facebook

CHEER DOWNのFacebookページとマスターのFacebook。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ランキング

アクセスが増えると嬉しいので、よかったら上のバナーをクリックしてね。

カテゴリー

リンク (PCブラウザ)
リンク
Amazon ショッピング

記事で気になるものがあればコチラから検索してください。

楽天ショッピング

サウンドハウス

音と光の国内最大総合デパート

QRコード

QR

このブログが携帯で見れます。

Music of George

ブロとも申請フォーム
FC2プロフ
Recommended music

Badfinger - Baby Blue

「Day After Day」に続くシングル。アルバム『STRAIGHT UPストレート・アップ』(1971年)から日本、アメリカでシ ングル・カット。

ブログ内検索

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

RSSフィード
ランキング

コレコレ↓

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!

モラタメ.net

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ブラックロボ